
コメント

みなみん
私もそれが嫌で風呂前にベッドに入ったら蹴り飛ばしたり無理やり出させたりし続けてたら、どんなに酒に酔っ払ってても風呂に入る体になったと言って、記憶があまりなくても風呂には入るようになりました。笑
みなみん
私もそれが嫌で風呂前にベッドに入ったら蹴り飛ばしたり無理やり出させたりし続けてたら、どんなに酒に酔っ払ってても風呂に入る体になったと言って、記憶があまりなくても風呂には入るようになりました。笑
「家族・旦那」に関する質問
ワーママさん家事はどのようにしていますか? 今年の4月からフルタイムで復職しました。 旦那は帰宅は早いですが言われればやる程度、 言われすぎるとやらない。と家事育児に協力的じゃなく、 9割私が家のことはしていま…
金持ちな夫の実家よりも貧乏な私の実家の方がお祝い金が大きいです。でも義両親は実両親よりも優先しろと言わんばかりにでしゃばりというか、口を出してくるのでなんだかモヤモヤします💦 もらえて当たり前ではない&お金…
義母のお見舞い頻度について。 もともと義母とはあまり関わりがなく、 というか、結婚式もご祝儀ゼロ 出産や孫の誕生日にも1円ももらったことなく お祝いの言葉さえかけてくれてません🤣 もともと子離れできてなさそうな…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
きっといい蹴りだったんですね🦵!!しつけが必要ですね😤