
コメント

momo12
こんばんはっ😊!
同じ6ヶ月の女の子のママです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
そして私もまあちに参加しましたっ◡̈⃝︎⋆︎*
私でよかったら、お話ししましょ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"

まどちょ
同じ月齢では無いですけど、2歳の息子と0歳4ヶ月の息子がいます(^^)
まあち、何回か行った事ありますが
グループで来てる方が多くて、人見知りの私には孤立感半端なかったです😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
ココで町田の方に出会えて嬉しいです(o´罒`o)
まあち、結構グループで固まってますよね💦私も人見知りなのでドキドキでしたが、偶然周りに同月齢の子が数人いて、なんとか話せました(*´︶`*)
まどちょさんは、もうまあち行かれてないんですか?- 5月31日
-
まどちょ
私もです(*⁰▿⁰*)
私が若いのか、同い年ぐらいの母子見た事無くて(;_;)
まあちは町田に行った際は行きますが、駅から少し離れてるから行く機会があまりないです😓- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
歳上ばっかりだと話しづらいですよね💦
そういえば、町田市の子育てイベント載ってる紙に若いママさん向けのイベント載ってますよね(^^)
まどちょさんは、まあち以外だとどこか行ってますか?(*´︶`*)- 5月31日
-
まどちょ
そうなんですよね(*_*)
それに、、グループで来てる方が多くてその中に入れないです😓
それ知らなかったです‼︎
まあち以外行った事無いです(;_;)
mykさんは行った事ありますか(*⁰▿⁰*)?- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
グループに入るのって勇気いりますよね💦私は1人でいるお母さん探して側に座りました(笑)
画像見えますかね?10代から22歳くらいまで対象らしいですよ(*´︶`*)私は行けませんが(笑)
私もまあち以外行ったことないんです(>_<)
きしゃぽっぽが良いって上の方に言われたので、来月参加してみようかなーって思ってます♡- 5月31日

まどちょ
私は慣れるまでが長くて、慣れたら話せるんです(*_*)人見知り発揮しまくりです、、
見えます(^^)わざわざありがとうございます‼︎
来月行きたいけど、前後に病院が重なっちゃって行けないです(*_*)
7月は行ってみようと思います💕
きしゃぽっぽはどのような事をするんですか?
-
はじめてのママリ🔰
私も、慣れるまで長いです(´∀`;)でも、子供がいるから、会話に詰まったら子供と話すか、子供を使って話しかけました(笑)
良かったです♡7月、楽しめたら良いですね(*´︶`*)
私も分からないんですけど、冊子には手遊び、読み聞かせ、井戸端会議って書いてありました(o´罒`o)なんか、まあちよりママさんと話しやすいみたいですよ♡冊子はネットで見れるので、良かったら検索してみてください(^^)- 5月31日
-
まどちょ
子供を武器にって言い方は変ですが、困ったら子供の話ですね(*⁰▿⁰*)
楽しみです💕
来月行くのであれば、会えますね( ^ω^ )- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
子供いると、話のネタに困らないです(笑)
きしゃぽっぽもまあちも今月参加します!お会いできたらお話ししましょう♡- 6月1日
-
まどちょ
良いですね(*⁰▿⁰*)
しましょう💓- 6月1日

ゆっちゃん
こんにちは⑅◡̈*
ちょっと上ですが8ヶ月の男の子ママです👶🏻💙
よかったら仲良くしてくださーい( ¨̮ )★
-
はじめてのママリ🔰
町田のママさん意外に多くて嬉しいです(๑>◡<๑)
よろしくお願いします♡
支援センターとか、どこか行かれてますか?(^^)- 6月2日
-
ゆっちゃん
意外といますよね☺️
支援センターは行った事ないんですけど
きしゃぽっぽに先月行きました!
あと、毎月mamaキャンにも行ってます⑅◡̈*
意外とmamaキャンも22歳くらいまでって言ってますけど、別に年齢関係ないっぽいんでいいですよ😊💗- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
きしゃぽっぽ、私も今月行く予定でいます♡初参加だったんですか?(*´︶`*)
mamaキャン年齢関係ないんですか?(๑°ㅁ°๑)気になってたんですが、10代の子だと10歳も歳離れてるしなぁと思うと行きづらいです(´∀`;)(笑)- 6月2日
-
ゆっちゃん
私も今月行けたら行く予定です⑅◡̈*
初めて行きました!
結構人いてビックリしました😳
でもママ友と来てるって感じの人ばかりで、ちょっと入りづらい感じはありました😅
私が若すぎるのかなとも思いながら遊んでました😅
意外と10代のママには
今のところあった事ないです!
前に25歳の人とか来てたんで、そんな関係ないのかなーって感じでした😊✨- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
じゃぁお会いするかもですね♡
きしゃぽっぽも結構グループ出来ちゃってるんですね💦入れるか心配になってきました(´・ω・`;)
10代のママさんいないんですねー!mamaキャンは、二十代向けって感じなんですね(*´︶`*)もう5歳くらい若かったら言ってたかもです(笑)- 6月4日
-
ゆっちゃん
お会いできるといいですね♡
大丈夫だと思います٩( 'ω' )و
mykさんは、まあちが1番近いんですか?- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
お会いできたらお話ししてください◡̈♥︎
支援センターはまあちが1番近いです!
yuipi-さんは、まあちは行かれないんですか?(*´︶`*)- 6月4日
-
ゆっちゃん
今日、きしゃぽっぽ行ってきました٩( 'ω' )و
まあち行ってみたいなーって思ってて
ベビーのイベントの時行ってみようか迷ってます꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も行きましたー(^^)でも、娘より少し大きい子が多くて6ヶ月だとまだ早かったかもって思っちゃいました💦
まあち、私も今月のイベントの時行きます(*´︶`*)まだ1人で動き回って遊べないから、イベントじゃないとなかなか行きづらくて(´∀`;)- 6月6日
-
ゆっちゃん
お話できればよかったですね😭
ちなみにグループはどこら辺でしたか?
みんな結構活発ですよね😅笑
私も行った事ないから、イベントきっかけじゃないと行くのに勇気が…笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
2グループでした(*´︶`*)お布団あったとこの近くです(^^)
そうなんですよ💦グイグイ来る子が多くて、うちの子珍しくビビってました(笑)
一度イベントで様子見てみるのもアリですよね♡8ヶ月の子、まあちも多かったですよ( 'ω' )- 6月6日
-
ゆっちゃん
私は5グループだったので
ちょっと遠いですね(´ω`;)
結構グイグイですよね😅
今月行けたら行ってみようかな☺️💗- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
同じグループだったらお話しできたのに残念です(´∀`;)
もう少し大きくなったら、またきしゃぽっぽ参加しようと思います(^^)
まあち、私も行く予定なのでお会いできたらお話ししてください♡- 6月8日

あんちゃん
はじめまして◡̈⃝︎⋆︎*
町田市に住んでいて6ヶ月の男の子ママです(^^)
同じ月齢のママ友がいないのでよかったら仲良くして下さい( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
-
はじめてのママリ🔰
同月齢ですね!
こちらこそよろしくお願いします♡
支援センターとか、行かれてますか?(*´︶`*)- 6月3日
-
あんちゃん
mykさんとも年齢が近いので嬉しいです(^^)
この間まあちに行きました♡
すでにみなさんグループになっていて入る勇気がなく毎回行くのに勇気がいります(^^;)- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
あんちゃんさんは、おいくつなんですか?(*´︶`*)
まあち、私も前回デビューでした♡
グループ入る勇気ないですよね💦
私は偶然1人で来ているママさんの近くに座ったので少し話せましたが、次回はどうなるかドキドキしてます(´∀`;)- 6月4日
-
あんちゃん
私は今年29です•̑‧̮•̑
私も毎回ドキドキです(^^;)
でも息子が楽しそうなので頑張って参加する予定です!笑
次回お会い出来たらお話して下さい◡̈⃝︎⋆︎*- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も今年29です!
同い年ですね(*´︶`*)
私も、娘がグズらず楽しそうにしてたので頑張って参加しようと思ってます(笑)
ぜひぜびお話ししたいです◡̈♥︎
明後日はきしゃぽっぽに行ってみようと思ってます(o´罒`o)- 6月4日
-
あんちゃん
同い年なんですね¨̮♡︎
同じくらいの子が沢山いると良い刺激になるんですかね♪
私も明後日初めてきしゃぽっぽ参加してみようと思っています!- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
同い年、嬉しいです(*´︶`*)
ですかね(o´罒`o)
普段大人としか触れ合わないから、隣の子を眺めてみたり手を伸ばしてみたりと、ずっとキョロキョロしてました(笑)
きしゃぽっぽデビュー、一緒ですね!お会いしたらよろしくお願いします(^^)- 6月4日
-
あんちゃん
私も嬉しいです♡
色んなものに興味津々ですね( *ˊᵕˋ)
可愛い♪
初めてで緊張ですがデビュー一緒だと思うと心強いです◡̈⃝︎
うちの子にボーダー着せていくので見かけたら声かけて下さい¨̮♡︎- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も、初参加の人が1人じゃないって思うと心強いです(o´罒`o)♡
ボーダーの男の子ですね!声かけます(*・ω・)ノうちは多分ピンク系の服着てると思うので、よろしくお願いします◡̈♥︎- 6月4日
-
あんちゃん
お会いできるの楽しみにしてます¨̮♡︎- 6月4日
-
あんちゃん
今日少し寒いのでミッキーの服で行くことにしました¨̮♡︎
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ミッキーですね!探します♡(笑)
うちはピンクの水玉です(*´︶`*)- 6月6日
はじめてのママリ🔰
お願いします◡̈♥︎嬉しいです(*´︶`*)
今日のまあちに来られてたんですね!
もう何回か行ってるんですか?♡
momo12
私は2回目です\( ¨̮ )/
なのであんまりまあちの仕組みとかわかりません( ´⚰︎` )💦
今日どの辺にいました〜(*´꒳`*)?
はじめてのママリ🔰
今日は、受付け近くにいました(*´︶`*)
momoさんは?
前回もイベントの時行かれたんですか?♡
momo12
私は、足型スタンプやってた近くにいたので、ちょうど反対側ですねっ◡̈⃝︎⋆︎*
前回も行きましたよ〜😊✨内容も同じ感じでした♪
今回は人多くて圧倒されました( •̀∀︎•́ )💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですねー(≧∇≦)
人多かったですよね💦前回はあんなに多くなかったんですか?前回は10ヶ月くらいの子が多かったって聞きましたが、人数もメンバーも日によって違うんですねー◡̈
昨日は同じくらいの月齢の子が多くて楽しかったです♡
momo12
前回は、あの半分くらいでしたね😊
そうなんですっ!みんな動き回ってて、6ヶ月とか下の方でしたよ💡💦
多かったですよね〜っ(*´꒳`*)💓
支援センターとかのイベント参加するの初めてですか( ˊᵕˋ* )?
はじめてのママリ🔰
前回はそんなに少なかったんですね!
動き回ってる子みると、自分の子も早くはいはいしないかなーってワクワクします♡
初めてです(๑❛ᴗ❛๑)寒いからって言い訳して、ずっと引きこもってました(笑)
そういう子供向けイベント、まあち以外で行ったことありますか?
momo12
わかります〜( ˊᵕˋ )‼︎ 立っちしてる子とか見ると、もうこの先の成長が楽しみでしかないですよねっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝💓
初めてなんですねっ😊あたしも、myk◡̈さんと同じ気持ちでした😂笑 でもさすがに家ばっかなのも申し訳なくなっちゃって、勇気出して、今月から支援センターデビューしたんですっ◡̈⃝︎⋆︎*
まあち以外だと、きしゃぽっぽに参加しましたよ¨̮♡︎
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
でも、もう少し今のままでもいて欲しいって思ったり(笑)
寒いとそうなりますよね(´∀`;)私は散歩とかも特に行って無かったので、余計にそろそろかわいそうで(ー∀ー;)キョロキョロして楽しかったみたいなので行って良かったです(o´罒`o)
きしゃぽっぽってなんですか?💦
momo12
今しかこんな時期ないですもんね〜(*´꒳`*)💓
子ども達は楽しそうでしたよねっ😊💓私も前回初めて参加した時に、すごく楽しそうだったので、今回も参加したんですっ⑅︎◡̈︎*
これなんですけど、画像見えますかね😶?私も前回初めて参加したんです。笑
はじめてのママリ🔰
そうですよねー♡どんどん成長していくから、あっという間です(*´︶`*)
そうだったんですね!こんなに楽しんでくれるなら、もう少し早く行ってみたら良かったって思いました(^^)また来月も行こうかな(o´罒`o)
画像ありがとうございます♡生涯学習センターでも0歳児向けイベントやってるんですね!来月行ってみようかな◡̈♥︎
momo12
本当そうですよねっ◡̈⃝︎⋆︎*私もこんな楽しそうなら、もっといろんなところ行ってみようって思いました😊💓
私も来月参加しますっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
きしゃぽっぽも楽しかったですよ⑅︎◡̈︎*でもうちの子は、時間が長かったのとお昼寝時間と被ってしまったので、グズグズで、最後は寝てました😭💦なので、来週はお昼寝時間調整して、参加しようと思います。笑
でもまあちとは違って、ママ達の交流も多かったように思います¨̮♡︎
はじめてのママリ🔰
momoさんも来月も参加されるんですね✨両方行きますか?(*´︶`*)
きしゃぽっぽ、途中で寝ちゃったんですね💦うちの子もお昼寝とミルクの時間丸かぶりです(´∀`;)次回はお昼寝うまく調節して娘さん最後まで楽しめたら良いですね!
まあちよりもママさんとお話ししやすいんですね♡人見知りなので、まあちはすでにグループになってる感じがして、なかなか話しかけるの難しかったです(´∀`;)
momo12
どっちも出来るだけ参加しようかなって思ってます😊💓
2時間って長くて😭💦でも参加しながら、授乳したり、おやつ食べてる子もいたり、結構自由な感じだったのでよかったです。笑
係りの人?が、子供が楽しむのはもちろんだけど、ママの友達作りもメインだからねっ!って言うくらい、ママ達の距離も近かったかなって思います😊💓
私も初めてまあち参加した時、孤独感半端なくて、帰ろうかと思いました。笑 でも今回は前回いた人と話したりもできたので、結構楽しめました⑅︎◡̈︎* 今度参加した時は、myk◡̈さんとお話ししたいです( ˊᵕˋ )
はじめてのママリ🔰
私も両日行こうと思っているので、来月お会いするかもしれませんね(*´︶`*)
2時間は子供には長すぎますよね(´∀`;)でも、授乳やおやつ自由に出来るならお昼寝さえ調節できたら楽しめそうですね✨
係りの人からそう言ってもらえると、ママ同士も話しやすいですね!声かけるのって大変だから、そういう環境を作ってもらえるところだと気が楽です(o´罒`o)
まあちは最後に小グループで自己紹介がありましたが、基本勝手に話してねーって感じですもんね💦私はたまたま近くに同月齢の子がいたから話せましたが、月齢離れてるとなんか声掛けづらくて、多分前回のmomo12さんみたいに帰りたいって思ってたと思います(笑)
私も、momo12さんとお話ししたいです♡*
momo12
会えるの楽しみにしてますっ😊💓
今日のきしゃぽっぽは、ちょうど今お昼寝中なので、タイミングよく参加できそうです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
たしかにいくら小グループでも、時間も短かったので、話しにくいですよね😭💦私も人見知りなので、なおさら辛かったです😂
はじめてのママリ🔰
私も楽しみにしてます(*´꒳`*)
今日きしゃぽっぽだったんですね💦
暑いので気を付けて行ってきてくださいね(*´︶`*)娘さん、最後まで起きて楽しめると良いですね♡
自己紹介したら終わりって感じでしたもんね(´・_・`)人見知りには辛い(笑)
ちょっとお聞きしたいんですけど、小児科ってどこ通われてますか?今行ってるところなんか合わなくて、新しいところ探し中なんです💦
momo12
今日もきしゃぽっぽは、人たくさんでしたよっ😊! うちの子は、初めは元気に遊んでましたが、やっぱり2時間は長くて、最後はグズグズでしたっ😂💦
ほんともう少し時間ほしいですよねっ😂笑
小児科は、家の近くにあらいアレルギークリニックがあるので、そこに通ってます◡̈⃝︎⋆︎*
先生合わないと通いたくなくなりますよね〜💦
はじめてのママリ🔰
きしゃぽっぽ、大盛況だったのですね(o´罒`o)私も行けば良かったかなー💦
やっぱり、2時間は集中力続かないですよね(´∀`;)
ほんとに、そう思います!それか、月齢近い人たちで近くにして欲しいです(笑)
病院教えてくださってありがとうございます♡
駅の方なんですね!
私は中町なので、少し遠かったです(´∀`;)
先生との相性、大事ですよね(>_<)
はやしクリニックか三沢こどもクリニックがオススメって言われたので、今度そこ行ってみようと思ってます(^^)
momo12
いくら大人でも2時間はキツイですからね〜っ😂💦
ぜひぜひ参加しましょ〜💓
たしかに0歳児ってなると、いくら同学年でも、出来ることも違いますもんね( ˘•~•˘ )
駅の方なんですっ!中町なんですね😊私も以前住んでましたよ〜*ˊᵕˋ)੭
どちらの病院も通ってる人多いですよね◡̈⃝︎⋆︎*
私も合わないなと思うと、すぐ先生に言っちゃうし、病院変えちゃいます😩💦
はじめてのママリ🔰
来月参加します♡ちなみに、今回は何人くらいいたんですか?(*´︶`*)
そうなんですよね💦
まだ寝返りしかできないから、歩いてる子と一緒に遊ぶのはなかなか難しくて(´∀`;)
中町、前住んでたんですねー♡
先生に言うのはなかなか勇気がなく、私はこっそりフェードアウトです(´∀`;)今の病院に通うまでに、結構変えましたか?(>_<)
はじめてのママリ🔰
あ、来月じゃなくて今月ですね(´∀`;)(笑)
momo12
たぶん20人はいたと思います😊前回も、同じくらいいました♪
私いつも危ないなと思いながら、ついつい子ども守っちゃって、隅っこで遊ばせちゃいます😂💦
中町意外となんでもありますよね💓笑
いまの病院は、周りの評判聞いたりしてから、一発で決めましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
でも子どもの耳鼻科とか皮膚科とかは、合わないところ多くて、何回か変えちゃってます💦
はじめてのママリ🔰
20人!大人数ですねー♡子供とママの年齢層ってどんな感じでしたか?6日に参加しようかな(*´︶`*)
ハイハイや歩いてる子って、人とか気にせず真っ直ぐ突っ込んでくることありますもんね(´∀`;)まだ子供が避けれないから、守っちゃうのわかります(ー∀ー;)
駅からもそんなに遠くないし、病院も色々あるので結構住みやすいです(^^)
あらいアレルギークリニック、良い小児科なんですね♡これから耳鼻科とか歯科とか色々行く度に合う病院探さなきゃで大変ですよね💦
momo12
結構大人数ですが、いろんな人とお話しできましたよ😊💓ママの年齢層は、myk◡̈さんの年齢層が多いと思いますよっ☺︎子どもは、ねんねの頃から、歩いてる子まで、幅広でした💓
何かあってもいくらお互いさまって、わかってるんですが、自分の子が何かしちゃったらって考えると、どうしても自由にできないですね💦
私も6日参加するので、会えるの楽しみです💓
ほんといいところですよね◡̈⃝︎⋆︎*ただ駅から、地味に遠いところだけかネックでした😳💦
自分の病院だったら、結構適当になっちゃいますが、子どものことだと、そうもいかないですからね😢
はじめてのママリ🔰
子供の年齢は幅広いんですね!まあちと違って一歳も参加出来るからですかね(^^)ママの年齢近いの嬉しいです(*´︶`*)6日が楽しみになってきました♡
分かります💦
うちの娘は隣にねんねしてる子に触ろうとすることが多いので、慌てて止めます(´∀`;)自由に動き回れるようになったらもっと気を使わなきゃですよね(>_<)
なんか中町って微妙な距離なんですよね(´∀`;)冬場は良いけど、夏の通勤は駅まで遠すぎ💦って毎日思ってました(笑)
病院だけじゃなく、子供の事だと色々気にしちゃいますよね(>_<)
momo12
子どもの年齢も幅広いですし、ママたちもたくさん話せるので、私も参加してて楽しいですっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
私の子も触ろうとするので、わかります💦以前違う集まりのときに、隣の子に引っかかれて、怪我しちゃったので、ちょっと神経質になっちゃいます😢
そうなんですよね〜‼︎歩けない距離ではないけど、歩きたくない😩っていつも思ってました。笑
やっぱり1人目だとなおさらですよね( ´⚰︎` )💦
はじめてのママリ🔰
そういう集まれる場所、もっと欲しいですよねー(*´︶`*)きしゃぽっぽ、ベビーカーで行っても大丈夫そうですか?
怪我しちゃったのなら、心配になるの分かります💦ワザとじゃないって分かってても気になっちゃいますよね(>_<)
はじめてのママリ🔰
途中送信しちゃいました💦
そうそう!徒歩圏内だけど、あと気持ち近かったらもっと駅前行くのにって思います(笑)引っ越されて、駅近くなったの羨ましいです(*´︶`*)♡
寝返りでちょっと頭打っただけでも、めっちゃ慌てます(´∀`;)
momo12
ほんとほしいですよね〜(*´꒳`*)ベビーカーでも大丈夫ですよ😊💓みなさん、ベビーカー多いです!でもいつもエレベーター混んでるので、私は家も近いので、抱っこで行ってます😂💦
そうなんですよね😢それもちょっと係りの人が預かるのでって言われて、見ててもらってたときだったので、余計にモヤモヤしちゃって😩💦
わかります〜!だから本当に用事がない限り駅まで出掛けませんでしたもん😂笑
今はちょっと出掛けるってなると駅周辺になってしまうので、メイクして、ちゃんと着替えてってやらなきゃいけないので、それもそれで大変です。笑
大丈夫ってわかってても心配ですよねー💦私もちょっと泣き止まないと、どっか痛いのかなーって全身観察しちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
ベビーカー大丈夫で安心しましたー(*´︶`*)抱っこだと、スロープ探したりエレベーター待たなくて楽チンですよね♡ただ、長時間だと腰が痛い(笑)
預けてる時にじゃ、自分じゃ防げなかったし、モヤモヤしますよね💦ちゃんと見ててよーって思っちゃいます(ToT)
私も、引っ越した時は暇な時にふらっと駅前で買い物したりランチしたりーとか考えてたけど、ぶっちゃけ誰かと約束でもしない限り出掛けないです(笑)
なるほど💦駅前だと、子供と散歩でもすっぴんに適当な服ってわけにはいかないですね(´∀`;)
私もです!ちょっと耳触っただけで中耳炎かも?!とかいちいち慌てます(笑)結局何でも無いことのが多いんですけどね( ´_ゝ`)
momo12
今日のきしゃぽっぽ
どうでした〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎?
たくさんいてびっくりしました💦
私の子は、ずっとグズグズで、
立ちっぱなしでした😂💦
そして最後は爆睡してました。笑
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
きしゃぽっぽ、かなり人数多かったですよね!びっくり(笑)
娘より大きい子が多くて、まだ少し早かったかなぁと思ったので、またはいはい出来るくらいになったら参加しようと思います(*´︶`*)
グズグズだったのですね(>_<)
やっぱり2時間は長いですね(´∀`;)うちの子も、後半は少しグズってました(笑)