※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子が1年生の姉のランドセルや筆箱を羨ましがり、使いたがっています。皆さんの家庭ではどう対処していますか。

1年生と4歳がいます。4歳の子がとにかく長女のランドセルと筆箱を羨ましがり何度言っても筆箱取ってえんぴつ使ったりします
そしてランドセル欲しい欲しい買ってずるいとギャーギャー

保育園卒園して1年生になったらだよと言ってるのに聞きません……
皆さんのおうちはどうですか?

コメント

しわき

ランドセルは小学生が使うものと理解したのか欲しがりませんが、筆箱は欲しがったので100均で買い与えましたー😌
あ、もしかしたら、兄が何回かランドセルを背負わせてくれたのでそれで満足したのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百均にも筆箱あるんですか?!買ってみます

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちはそこまでではなかったです!

少し前に真ん中の子のランドセルを見に行ったときに3歳の子がランドセル欲しい!と言ってましたがそれも一時的なものでした。たぶんランドセルが届いたらまた同じことを言い出すと思います😂

普段1番上がランドセルを持っていても下2人は何も言わないです。

筆箱はそれぞれ鉛筆や色鉛筆があるのでそれを使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学式までずっと隠しこんでたのでうちの子もそのうち飽きますかね🤣🤣

    うちも鉛筆に色鉛筆と二人分あるのに長女の筆箱がどうしても羨ましいみたいです😅😅

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちもお兄ちゃんのときにうるさかったので筆箱だけ買いました😂ダイソーに300円くらいで買えますよ!お絵描きに使ったり楽しんでました。ただそれを買う時に今後お兄ちゃんのランドセルや学校のものを触らない約束でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーにあるの知りませんでした!
    うちも買います🥺

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均で小学校なり切りセット的な感じで揃えたら子どもは喜びそうです💖🤲勉強と題してワークも買ったり下敷きノート諸々🤣❤️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいい案ですね!!この勢いで数字とひらがな頑張ってもらいますw
    ありがとうございます助かりました!

    • 4月10日
ガオ

ランドセルにはあまり興味なくて、筆箱は欲しがったので次男用に用意しました👌
すぐ飽きてましたけどね🤣