
庭のない中古一戸建てを購入しましたが、室内にグリーンを置いて「植物のある家」にしたいです。日当たりが悪い中で植物を育てるコツはありますか。
庭無し中古一戸建てを買いました
金銭的余裕ないので
このような密集した住宅地でまったく採光取れないです。
それでも庭に憧れてるので室内にグリーンを置こうと思ってるのですが庭無し日当たり悪い家でも「植物のある家」になることは可能でしょうか?
緑いっぱいの家に憧れてガーデニングとかしてみたかったけど
仕方なくこの家を購入しました😭🌷
ベストを尽くしたいです、、
日たり悪い家で室内植物育てるコツありますか?
花瓶に花を生けることは続けていこうと思ってます
日当たり 植物 観葉植物 一戸建て 庭無し
chatGPTにお願いしたら
めちゃダサいイメージ画像になりました😭😭😭笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
日光バリバリ必要な植物は難しいかもですが、育ちはしないが枯れもしない程度なら管理できそうです。
それに植物にも色々ありますから、水槽内で水草を育てるアクアリウムやジュエルオーキッドみたいなライトを使うとより模様が綺麗に育つものなど、日当たりが悪い=植物を諦める理由にはなりませんよー!
私が好きなのはスキンダプサスという植物で、珍しいし光量はあまり必要ないものです!

はじめてのママリ🔰
前の家では日当たりの悪いキッチンにポトス置いてました!
水やりほぼしてなかったけど枯れずにグングン伸びてくれました😂
うちも囲まれてる住宅地で庭に憧れてましたが、ないので窓の前に木を植えました🥺
日陰の方が夏に葉焼けもせず元気です🥺
コメント