※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後に体重が減る理由は何でしょうか。また、3桁表記の体重計では細かい量は計れないのでしょうか。

母乳がどれぐらい出ているのか知りたくて、体重計がある授乳室に行ってきたのですが、授乳前が3.50だったのに授乳後は3.45と減っていました😅
入院中に病院で計った時も授乳後に減ることが何回かあり、上手く計れず困っています。何故授乳後に減るのでしょうか?🤔
後、病院の体重計は3500gと4桁表記だったのですが、3桁表記だと細かい量までは計れませんか?💦

コメント

たぬき

3.50は確か3476-3525です!
3.45は3426-3475です。
5刻みなんですよね💦
そしてこの時期は飲んでも100弱とかで1の位まで出るやつか10の位で出るやつじゃないと測りにくいです🥲
しっかり出てるおっぱいなら心配ないですが、出てるから微妙、ミルク足してる、って感じなら2-30も飲めてないかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    参考になりました!日中混合で吐き戻しとかもあるので母乳量が多いのかと思って知りたかったのですが、5刻みだとわかりにくいですね💦

    • 4月10日
  • たぬき

    たぬき


    5刻みは本当にざっくりしかわからないですね💦

    • 4月10日