
新1年生の娘が名札を自分でつけられず、大泣きして寝てしまいました。学校からは自分でできるように練習するように言われていますが、どうしたら良いでしょうか。
新1年生むすめ、
明日名札持っていくというのに自分でいくらやってもできません、、、
保育園でやっていたのでできるかと思いきや、
ピン外せて服に指してピン出すとこまではできますが
かたすぎて何度やってもはめられず。
本人もいくらやってもできないので大号泣で寝てしまいました
学校からはなるべく1人でできるように練習してきてくださいと言われています。
できないのに持って行ってむすめどうなるんでしょう、、
- あられ(1歳10ヶ月, 6歳)

あじさい💠
まだ上級生がサポートに付いてくれる時期ではないですか?上級生に頼んで付けてもらうでも大丈夫と思いますよ〜😊
うちの娘は1年生がかわいすぎる♡と、先生にもう行かなくていいからと言われても朝教室に行ってました😂助けてくれるお姉さんがきっといると思います!

まいちー
うちの娘も練習してもなかなかうまくいかず、先生に確認し名札に穴が開かないようにするために取り付けるクリップを使って1年乗り切りました😂
このリボンのやつを使ってて、みんなに可愛い〜と言われてたみたいです☺️
-
まいちー
名札に穴が開かない様にではなく、服に穴が開かないように‥です😂すみません🙇♀️
- 4月10日
コメント