※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪で発熱が続いていた子どもが、夜に再度熱が出ました。明日の朝熱がなければ保育園に行くべきか、皆さんの経験を教えてください。

夜になって熱が出る時の保育園の登園について。

昨日までの3日間、風邪(小児科で診断済み)で38度〜39度の発熱がずっとあり、昨日の夕方から徐々に下がり今日一日中上がらずでした。
明日から登園できるなと思っていたら、夜になり8.1度出ていました。

食欲や機嫌などとても良いです。

明日の朝、今日みたいに熱が無ければ保育園に連れて行きますか?

みなさんはどうされているのか気になり質問させていただきました。

コメント

ママリ

4日も続いているなら休ませて再受診して検査してもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日に受診して、検査はしていないけれど、感染症ではなく鼻風邪だと言われています。
    ムコソルバンと、抗生剤をもらい飲んでいます。
    飲み終わるまで家で様子見でも大丈夫ですかね?💦

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    熱が3日続いたら再受診とよく言われています!
    抗生剤のんでも熱がまた上がったのであれば、再受診した方がいいかと!
    ただの鼻風邪でここまで熱は続かないです💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    週末だしまた今日別の小児科に受診しようと思います!

    • 4月11日
はじめてのママリ

完全に解熱してから丸一日経過してないので、休ませて再度病院を受診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    今日もう一度受診しようと思います。

    • 4月11日