
旦那が早く帰ってくるのに、家事や子どものことがうまく進まず、イライラしています。
旦那が早く帰ってくるってことは大人の手が増えるから家のこと子どものこと分担して進められるはずなのにスムーズにいかないしなんなら余計なことしかしないから子どもたちも私も機嫌悪くなるわー。
はぁーほんと余計なことしかしないイライラ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです笑
逆にスムーズにいかなくなる、余計なことするでイライラしかしません。

クマちゃん
余計なことしかしない
まさにその通り過ぎて💦
私は夫がいない方が色々スムーズです。
遊んでくれたりするので助かりますが、、、時と場合ですね‥
-
はじめてのママリ🔰
遊んでくれてるだけだったらいいんですけどね…
何かしてあげようっていう気持ちは嬉しいんですけどなんか空回ってるというか、今それじゃないんだよな…みたいな😅- 4月10日
-
クマちゃん
夫は帰ってきてからしか遊べないから仕方ないと思うんですけど、これから寝るってのにダイナミックな遊びとかして興奮させたり、夜ごはん食べる前に、ゼリー食べる?とか子供に聞いてたり……
私の余裕がないときは、もう!余計なことしないで!って普通に言っちゃってます笑笑
今それじゃない←まさにこれすぎて💦- 4月11日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらっしゃいましたか笑
優先順位わかってないですし子どもの対応もあれしたらこーなるって予測できないんかってイライラします💥笑