※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

お宮参りで、旦那が産着の着せ方を誤り、写真に柄がほとんど見えない結果になってしまったことを後悔しています。

〜お宮参り失敗の巻〜⛩

親のみでお宮参り行ってきたんですが、
産着の着せ方マニュアル貰ったのに
車降りた瞬間、旦那が私に着せて来て

私:マニュアルみた?👀

旦那:ううん!でも、まぁ背中で結べばいい
って書いてあるよ!!😗

と言われ私も赤ちゃん抱きつつ言われるがまま
着せられてたので何も確認せず、
そのまま祈祷⇨写真撮影に行ったのですが

旦那:あれ、柄あんまり見えないななんでかな

と言いつつ写真撮ってくれて

旦那:まぁ、いっか!

旦那が写真の仕上がりを確認して家に帰り
写真を確認した所、本当に柄があんまり見えず、
ただ羽織ってるだけの写真になってしまい後悔しました🥲

コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

柄を知らない私からしたら写真の産着とても素敵ですよ❤️
もっと柄を出したい後悔も大きいかもですが、、まだお子様の写真を撮る機会はたくさんあるので、次こそリベンジしてくださいね✨