
コメント

ままり
あります。
赤ちゃんの夜泣きでも使うというお薬を処方されて、落ち着きました。
ストレスもあったようで、ストレスも落ち着いてきた頃には薬を飲まなくても大丈夫になっていきました😊
1人目が全然寝ない子だったので、赤ちゃんでも使えたなら私もっと早くにこんな薬があること知りたかったな、、、めちゃくちゃ大変だったし😭って思いました😂
ままり
あります。
赤ちゃんの夜泣きでも使うというお薬を処方されて、落ち着きました。
ストレスもあったようで、ストレスも落ち着いてきた頃には薬を飲まなくても大丈夫になっていきました😊
1人目が全然寝ない子だったので、赤ちゃんでも使えたなら私もっと早くにこんな薬があること知りたかったな、、、めちゃくちゃ大変だったし😭って思いました😂
「夜泣き」に関する質問
生後8ヶ月、夜泣きに磨きがかかってます! 昨晩から今朝にかけて20:45就寝7:30起床の間に5回起きました😇 元々寝るのが下手で最近やっとお昼寝もトントンで寝れるようになったのに抱っこ寝復活です😂 抱っこじゃないと寝れ…
朝寝ってどれくらいしてますか? うちの子は8:00くらいに朝ごはん食べてその後9:30すぎに寝るのですが1時間から2時間半くらいに寝ることもあります。 その後お昼の授乳をして14:00~からお昼寝でまた1時間~2時間くらい寝ま…
最近物忘れがひどくひどいのレベルを超えています。 そして今日またやらかしてしまいました。 ファミサポに予約していたのを勘違いして明日だと思っていて、ファミサポから電話がきて『今日はキャンセルですか?』と……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
そうなんですね、近いうち小児科行って相談してみます✨
もっと早く知りたかったってなりますよね笑