※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘のうんちが硬く、少量ずつ何回も出ます。綿棒浣腸で硬いものが出て痛そうです。何か対策がありますか。

生後7ヶ月の娘がいます。うんちについてです!
2回食が始まったあたりから、うんちが硬くなってきました。
上の子もそうだったので、それはいいとして娘の場合まだ硬いうんち出す力がないのか、ちょびっとを何回かに分けてします。
本当にちょびっとのを1日2ー3回する感じです。

たまに綿棒浣腸するのですが、大人レベルの硬さのものが出てきて痛そうです。

何かした方がいいでしょうか。
ちなみに完母です!

コメント

はじめてのママリ🔰

水分量を増やす
綿棒浣腸は定期的に(毎日可)

それでも気になれば病院へ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月10日
ねむ

うちの子も離乳食始まったあたりから固くなり、親指の第一関節くらいのコロンと小さなうんちを2回くらいするのが続くようになったことがあります💦

麦茶とかできるだけ水分飲ませるようにしたり
綿棒浣腸は毎日大きいうんちが出るように、大きいの出てない日は毎回してました!
硬くなっちゃう前にしっかりした量の便をできるだけ毎日出してあげた方が良いかもです🙆‍♀️
1ヶ月くらい続けていたら今では浣腸しなくても毎日快便になりました😊

綿棒浣腸でも出ない、お腹が苦しそうなどあるようなら病院に行っても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、コロコロの時は本人も気持ち悪いでしょうし浣腸してあげた方がいいですよね😂
    浣腸したら出るけど、痛そうなんで様子見てた上の子にも痛そうーと言われました🤭

    • 4月10日