※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドルを使っている方にお伺いします。スワドルを卒業する際、どのように対処しましたか?ギャン泣きで困っています。

スワドル使用している方に聞きたいです!
スワドル着ると朝までぐっすりで起きないんですけど
寝返りをするようになって、スワドルのサイズもそろそろ
サイズアウトしそうなので卒業しようと思ってます。
スワドルなしで寝かせてみたのですが
ギャン泣きでだめでした
どうやってスワドル卒業しましたか??

コメント

2児のMaMa💙🩷

下の子は2ヶ月で卒業しました!
スワドルやめてから隣で寝かせるようにしました!そしたらすんなりでした!

上の子の時は片足出して次の日もう片方ってしてました!

kiki

手が出せるタイプのスワドルを使ってて途中から手だけ出して寝かせるようにしたら気づいたら着せなくても寝れるようになってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!我が家のも手が出せるやつなので出して試してみます!ありがとうございま(^^)

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月のときに寝返りしそうで危ないと思ったので一気に脱がせて頑張ってもらいました😌
片手から徐々に出せるスワドルを使うか、ギャン泣きしながらも何日か頑張ったら、最初はお互いしんどいですが数日で慣れると思います