
コメント

とりあ
まさに私です😂
今の派遣先の条件が良すぎて、これ以上の職場に転職できる気がせず二の足を踏んでます…
金銭的な面や安定性では圧倒的に正社員でしょうから、本当にどうしよっかなーと何年も考えてます🥲
でも気持ちにも時間にも余裕があるので、旦那も転職には否定的です。
どうしましょうね😂💦
とりあ
まさに私です😂
今の派遣先の条件が良すぎて、これ以上の職場に転職できる気がせず二の足を踏んでます…
金銭的な面や安定性では圧倒的に正社員でしょうから、本当にどうしよっかなーと何年も考えてます🥲
でも気持ちにも時間にも余裕があるので、旦那も転職には否定的です。
どうしましょうね😂💦
「派遣」に関する質問
育休中の社員の補填なら、最初からそう表記して短期として雇うべきじゃないですか?😓 去年の1月から、工事の事務を派遣として始めたのですが… 今年の2月になって、3年フルで育休とってた人が戻ってきて私のポジション…
今、2人目を妊娠して6週目です。 派遣で工場勤務をしていますが、妊娠してから作業が辛くて妊娠を報告して作業は少し楽になったのですがそれでも長時間立ちっぱなしの動きっぱなしで重いものも持つので午後からどんどんお…
ホットスタッフという派遣会社で働いたことありますか? ホットスタッフが出してる軽作業の求人に応募しました。 電話で対応すると、1年前くらいからいろんな求人サイトでずっと出ているものづくりの会社の軽作業(重いも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今はパートなんですけど、妊娠をきっかけに辞めたくて💦
次は派遣も良いかなって考えているのですが、金銭的に大丈夫なのかな…とか不安で😣
ちなみにオススメの派遣会社とか良い派遣先の見極め方とかありますか?
とりあ
派遣会社は経験上大手が良いです、地域密着系の会社の派遣をやったことありますが、募集内容と実際の業務が異なりました😱
パソナ、スタッフサービス、テンプスタッフは派遣したことがあったり同じ部署の派遣さんがそこの会社だったりしますが、まぁ間違いないかな?と思います🤔
派遣先は本当部署や業務内容に寄るので、まず派遣会社の営業にしっかり話を聞くことですね。(自分が思ってる業務内容と差がないか等)
良いお仕事見付かるといいですね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!めっちゃ田舎なので地域密着型が良いかと思ってましたがそうでも無いんですね!
ありがとうございます✨