※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
妊娠・出産

妊娠初期のつわりで体調が悪く、母からの厳しい言葉がストレスになっています。母はつわりを経験しておらず、理解してもらえないと感じています。

妊娠初期つわりで体がだるくてほぼお布団の中で寝たきりです🥲
仕事も約2週間休んでます
さっき母に「仕事は?やめたん?だらしない。あんた鬱になってるんちゃう?おかしいわ、普通はそんなずっと布団で寝てられん。体弱いな、だから腹切らんと普通に産めんかったしな」って言われました💦
そういうのがすごいストレスになります。母はつわりが全くなかったようで普通に生活していたらしく、つわりあるのは体が弱い、普通はないと言います。
だいたい帝王切開で産む人は子宮がおかしいとかグチグチ言ってました、1人目は前置胎盤で帝王切開でした。子宮がおかしいなんて言われたことないし、は?って感じです🤨
つわりなかった人にはわからないんだろうなぁ。
こっちだって全然体だるくないなら普通に生活したいわ

コメント

らるる

え…だるすぎますね
同じ女性、同じ母親、しかも自分のお母さんってところがまじで嫌ですね😫
私なら強制的に病院に着いてきてもらい、つわりの事、帝王切開のこと全部医師か助産師さんに説明してもらいます。腹立つので(笑)

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    本当にだるいです
    あんたお腹切ったから楽だったなぁとも言われました💦
    それ病院で先生に言ってみたら?笑われるか怒られるよって言ったら、そんなわけないって言ってました

    • 4月10日
  • らるる

    らるる

    何を根拠に😂
    って感じですよね

    • 4月10日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    つわりなかった人にはわからないと思うよ、つわりあった人はそういうこと絶対言わないから
    って言ってやりました(笑)

    • 4月10日
  • らるる

    らるる

    私悪阻マシな方でしたがそれでも絶対そんなこといいません!(笑)

    • 4月10日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    言わないですよね😭
    仕事休んで横になってるのがイライラするみたいです

    • 4月10日