※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のタブレットの充電器について質問があります。iPadの充電器はアイフォンと同じですか?学校で充電は可能でしょうか?

小学校のタブレットを今年から毎日持って帰るみたいです
タブレット(iPad)とプリントに書いてあり、充電器の貸し出しの有無について提出しなければなりません
iPadだし充電器はアイフォンと一緒でしょうか?
学校のだから違ったりしますか?
毎日タブレットを持って帰る方、充電器が無いと困ったりしますか?
学校で充電できますよね?💦

コメント

ママリ

iPadなら充電器はiPhoneと同じです😊
学校でも充電できますが、翌日の授業で使う際に充電がないってパターンもあるので、必ず充電満タンするように言われています!

何人も充電がないとなってしまったら学校側も困るので💦

はじめてのママリ🔰

私が持ってるiPadはiPhoneと同じタイプCの充電器です。

学校貸与のものの機種が分からないので、古いものだったら昔のLightning形式の可能性もあるのかな?

学校で充電させてもらえなくはないと思いますが、充電器の貸し出し有無のアンケートがあるということは基本的には自宅で充電してくることが前提だと思います。
学校に充電の型を確認して、お持ちの充電器で対応可能か確かめられてから回答したほうが良いのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰

ipadのモデルによると思います。
うちの学校のipadは前のiPhoneの充電噐(ライトニング)と一緒です。新しいipadなら今のiPhoneと同じ充電器(c端子)になります。
充電は家で毎日100%にするようにと言われてます!

Mon

iPhoneと同じか、もしくはUSBです。

USBは百均にも売ってますし、貸し出しは好きな方でいいのでは?と思いますよ