
前歯が黒く見え、表面がガタガタしているのですが、これは虫歯でしょうか。歯磨きはしっかりしていたつもりです。
前歯が黒いように見えるのですがこれは虫歯なのでしょうか?
今朝ふと前歯を見たら写真のように黒っぽく見えました。
表面がガタガタしているようにも見えます。
歯磨きはしっかりやっていたつもりなのですが…
これは虫歯なのでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント

mama
歯科衛生士です。
実際に拝見していないので断言は出来ませんが、おそらく着色です。
子供ならお茶で着いた可能性が高いですね🤔
歯医者でクリーニング出来ますよ😊

はじめてのママリ🔰
着色だと思います✨
口呼吸やお茶で付きやすいです!
ペーストタイプの歯磨き粉つけてしっかり擦ってあげると少しは落ちるかもしれません💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ペーストタイプの歯磨き粉でおすすめの物がもしありましたらぜひ教えていただきたいです🙇🏻♂️- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
チェックアップ コドモ という歯磨き粉は甘くて美味しいしフッ素がしっかり入ってるのでおすすめです♡
- 4月10日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻♂️
早速購入しました!今はチェックアップのジェルを使っているのですが、チェックアップコドモの方は飲み込んではいけないものでしょうか?💦- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
飲み込んでも大丈夫です!
まるまる一本飲んだりすれば中毒症状でますが、普通に使う分には問題ないですよ♩
余談ですがジェルだと着色汚れが取れず逆にコーティングしてしまうので、ジェル使うならペーストタイプで磨いた後に塗布するのをオススメします✨- 4月10日
-
はじめてのママリ
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻♂️
ペーストタイプで磨いた後に使うようにしたいと思います!- 4月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
着色なんですね💦
歯医者さんでのクリーニングはどのような感じで行うのでしょうか?
器具を入れたり、痛みがあったりしますでしょうか?
mama
クリニックによってやり方は少し違いますが、基本的には器具を使ってお掃除します。
子供には痛みがあるような施術はしないと思います。
私の勤務先では、歯石があればハンドスケーラーで除去して、あとは着色を取るために歯科用の電動歯ブラシみたいな機械で、歯科用の歯磨き粉のような材料をつけて磨いています。