
育休明けに固定残業代がカットされ、手取りが大幅に減ることに悩んでいます。どのように会社に配慮をお願いすれば良いでしょうか。
育休明けの固定残業代カットについて
1年半産休育休をいただきました
5月から復帰するのですが
復帰後は固定残業代5万ほどカットと会社の方からの提示がありました。
子供がいて正社員として働けることに感謝はしてますし、今後迷惑をかけることについても申し訳なくおもっていますが
復帰後5万円のカットにプラスして2時間の時短の分カットですと復帰前と比べて手取りは7万ほど減ります。
どうにか配慮してほしいのですが
どう伝えたらいいか一緒に考えていただきたいです。
- ゆん(1歳4ヶ月)
コメント

新米ママ
時短でしたら固定残カットは仕方ないかと思います💦
平等性を保つ為と言われるだけなのでのむしか他ないかと思います💦
それならもう時短ではなく普通通り復帰するしかないかなあって思います💦
私はちなみに時短勤務など提案されずパートを押されムカついたので普通に復帰します😇

はじめてのママリ🔰
固定でしたら仕方ないかなと思います。
残業代なしの基本給のところが全体的に上がっているなら同じくあげてほしいですがね🥲
わたしも固定残業ありの給料形態ですが、どうにか頑張ってフルで5月から復帰します!
-
ゆん
コメントありがとうございます。
今までと同じ内容でやってねー!間に合わないなら自宅でやってねー!なのに給料大幅ダウンで復帰前からモチベーション下がってしまいました😥- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
家でやる分あるならそれは立派な労働時間ですよね!!
家でやる前提の仕事量は間違ってます🙅♀️
それはモチベ下がりますね🫠
強めに言えそうなら言ったほうがいいです。もし家で頑張って出来ちゃったら、ほら出来るじゃんってなるので🤮- 4月10日

はじめてのママリ🔰
私も同じく月7万ほど減ってます!固定なので仕方ないですね。
残業代が付かないなら残りたくないので、絶対に定時であがれるよう昼休みも仕事をしている時もあります💦
でも休みやすいし、ボーナスはしっかりあるしで辞められません。
ただでさえ急な休みで迷惑をかけることも多いので、あまり会社と揉めるようなことはしないほうがいいかなとは思います。
ゆん
コメントありがとうございます。
今までと同じ内容でやってねー!間に合わないなら自宅でやってねー!なのに給料大幅ダウンで復帰前からモチベーション下がってしまいました😥
新米ママ
自宅に持って帰ってするなら立派な労働に値すると思うのでそこら辺は相談しても良いと思います😊