
25日の男の子の授乳で、興奮時に上手に飲めず苦しい状況。母乳が出過ぎるわけではない。原因や対策、解決方法について相談。
生後25日の男の子の授乳についてです。
落ち着いて飲めるときは上手にオッパイに吸い付いて飲んでいるのですが、
たまに泣いているときや興奮してるとき?(夜に多い)に飲むとき、はじめ1,2分は上手に飲んでしばらくするとギュパッ!ギュポッ!と音を立てて空気を含んだような飲み方になり、自分も苦しいのか乳首をくわえながら「ん"〜!んん"〜!」と唸りはじめ乳首を振り回します💧(引っ張られるからちょっと痛いです)
それで、苦しいなら乳首をはなせばいいのに、吸盤状態でくっついてるのか?うまくはなせないのか咳き込むので、こちらが指を入れて離してあげるのですが、上手に飲めていなくて口の周りが母乳でベタベタ💧そしてゲホゲホと。
ゲップさせてあげてしばらくしてからまた乳首をくわえさせても同じことの繰り返し😂
吹き出るほど母乳が出ているわけではありません。。
こんな方いますか?原因とか対策等、ありますか?
それとも本当にただ単に興奮してるときは上手に飲めないだけでそのうち解決しますか?
夜に多いので泣いてしまってなかなか寝ないし本人も苦しそうだし、私も乳首痛かったり辛くなってしまうので、なんとかならないかなぁと…
- kanzume(7歳)
コメント

Mamy
生後1ヶ月と5日の男の子のママです!
同じく唸って顔真っ赤にして、ゔー!と怒りながら飲んで、むせて泣きます(๑•ૅㅁ•๑)
私もげっぷさせたり抱き方変えたり工夫しましたが、同じことの繰り返しだったのでオムツ変えたりいったん下ろして気分転換させて再開したら少しだけましになった気がします(о´∀`о)
でも、ダメな時は何してもダメですが…💦
もし母乳が思ったより出てないことの怒りだったら、途中でおっぱいマッサージを挟んでも良いかと思います(*゚v゚*)
あとは最近暑くてお母さんも脱水になりやすいので、普段からしっかり食べて飲んで母乳が作られやすいように環境を整えるのも手かもしれませんʕ̡̢̡⌯͒•ɷ•⌯͒ʔ̢̡̢
飲み終わっても赤ちゃんが不機嫌じゃなければおっぱいの量は十分だと思うので飲み方が上手くなるのをお互い願いましょう💓
うちの子は最近加え方も下手っぴになって、最初から不機嫌になります😂
kanzume
返信ありがとうございます✨
同じ方がいてちょっと安心です!
できる時は上手に飲めるのになんで下手くそになるの〜って感じですよね😂
昨夜もギュパギュパ、ゴフゴフ、エーーン!してました。😂
これも個性と思って上手になるのをまつことにします^_^
ありがとうございました😊