
コメント

ベビ
キッズスペースがあって子供を見せてくれて話しやすい子美容師がいたらそこに行きたいと思います💓

nano
シャンプーが上手かどうかで決めてます(笑)あと、待ち時間長すぎないかどうか(>_<;)
今までシャンプーが下手(頭を上手く支えてくれない、お湯加減極端に熱い、指圧?に力が入ってない等)な美容院だと、もれなく仕上がりもイマイチって感じだったので…シャンプー上手いとこは仕上がりもケアの仕方なども丁寧で、また行こうって気になります✨
-
りんごにゃん
回答ありがとうございます!シャンプーとても大事ですよね。直接手で関わる作業って、シャンプーやマッサージですもんね。そこを雑にされるところだと確かに施術や仕上げも雑にされてしまいそうですね💦納得です☺️
- 5月24日

退会ユーザー
好みが同じ人に出会ってから、ずっと通ってます!
バッサリショートで、あとはお任せしまーす。からもろ理想の髪型にしてくれてビックリしました。
どんなに上手でも、センスが違うと微妙だなってなります。(細かく指定するのが苦手なので)
モテ可愛ショートでーwとテキトーなお願いしてますが毎回違う感じで可愛くしてくれるので大好きです(^^)圧倒的な安心感があります。
-
りんごにゃん
回答ありがとうございます!自分の好みを理解してくれるって大事ですよね。特にショートは、気に入らなくされた時の後悔が半端ないですもんね、私もショートなのでよく分かります😅安心感ですね。なるほどです☺️
- 5月24日

ほらごらんこれが怠惰だよ
あんまりペラペラ話かけてきて欲しくないので、にこやかながらも無駄話しない美容師さんだとリピーターになります。
出産前、表参道の某有名店に通ってた時、そんな場所にあるのに全然チャラくない寡黙な男性が担当してくれて、凄く凄く良かったです。腕もとても良かったので高かったけど数年通ってました。
今は家の周辺美容室を5〜6店ジプシーして、にこやかおっとり系だけど口数少な目の担当さんを見つけたので定着しました(#^.^#)
-
りんごにゃん
回答ありがとうございます!私もあまり話しかけて欲しくない派です😅特に年下の男性には。為になる話なら良いんですけどね💧
私も茶髪パーマでアクセ沢山な人より、黒髪で清潔感のある美容師さんの方が好感持てます。 やはり自分にあった対応をしてくれる人ですよね。とても納得です☺️- 5月24日

りぃな
お値段が良心的、仕上がりの髪がツルツルして気持ちいい。
少人数でアットホーム、照明がオレンジ、音楽が流れてる。
美容師さんはオシャレでもギャルっぽくない、若すぎない。
…行きつけの美容室さんです♪
-
りんごにゃん
回答ありがとうございます!お値段や店内の雰囲気も大事ですよね。やっぱりスタッフはチャラかったりギャルぽかったりしない方が良いですよね。空間と、働く人の印象がやはり大きいですね。ありがとうございます😊
- 5月25日
りんごにゃん
ありがとうございます!やはりお子様連れで行きにくい雰囲気が美容室ってありますものね。なるほどです☺️
ベビ
子供がいること理解してくれない美容室とかあったり対応悪いところあるので探すならキッズスペース管理してるところが1番ですね?
りんごにゃん
私もそれは、すごく感じた事あります。若いスタイリストさんや未婚の方が多いと、妊婦さんへの気遣いに乏しかったり子連れは面倒くさそうな対応とか。残念ですよね……私ならば絶対しないようにします。ありがとうございます😊