
引っ越しを考えているが、現在の住居の不安要素と引っ越しのメリットで迷っています。アドバイスをいただけますか。
引っ越したいです
どのタイミングで引っ越したほうがいいか、今のまま引っ越さないべきかアドバイスいただきたいです
今現在の住んでいるところ
2DK築26年の鉄骨4階角部屋エレベーターなしです
引っ越そうと思った理由↓
・地震が来たら震度2でも体感震度4くらいの揺れを感じて怖い
・お風呂がお湯と水を調整してあっためる式のお風呂(自動で沸かすやつとかない)
・キッチンが壁についている(対面じゃない)
・階段がキツい
・虫が多くて外に洗濯物を干せない
・部屋は多いが収納スペースが少ないので押し入れが物置になっている(これでも入りきらない)
・私と娘の寝室が和室なので、ダニとかが怖い
・部屋は多いが形が細長い上にドアで仕切りが多いからすごく狭い
・冬は激寒、夏は激暑
・妊娠中の階段がキツすぎた
今パッと思い浮かぶのでもこれだけあります
ですが、迷っている所もあります。↓
・義祖父のマンションなのでエアコンが壊れたりしたり引越し費用は持ってもらえたりお金が掛からない。
・家賃も社宅として住んでいるので20000円ほど安い
・私と夫の職場まで車で3分くらいの距離
・スーパーが徒歩10分の位置にある
これくらいです。
夫は隣人が夫の職場の方なので、あまり気を使わなくていいところが気に入っているようです。
あとはこだわりが強く、結構な潔癖なので新築がいいみたいなのですが、なかなか田舎なのでそんな都合よくは見つからず💧
妊娠中に引っ越し検討しようとしたのですが、片付けとかもしんどくて断念しました。
今年中に妊活を始めようと思っているので、もしスムーズに行ったらまた引越しのタイミングがなくなるので、どうしようと迷っています…
アドバイス頂けたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ぷにか
エレベーターなし4階に住んでますが、妊娠中はお腹大きくなって上の子抱えて登るのしんどいですし、産まれてからはまだ階段登れない子2人抱えて登るのしんどいです!笑
私なら妊活始める前に引っ越しします😌
コメント