※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

子供の仲良しグループでいじられ役の子供が心配です。相手に悪気はないと思いますが、ヒートアップしている気がします。子供は気にしていないようですが、高学年になると気づくかもしれません。親が介入するのは難しいです。

小学生の子供の仲良しグループがいるのですが、私の子供がいじられ役?で
このままヒートアップして、子供の心が折れないか心配です💦💦😭

様子見ですかね?

例えば、
ジョーダンですが『おまえばかなの?!笑』『宿題カンニングすんなよー笑』『絶交したくなかったら謝れよ!笑』『先生にチクるぞ!どうせ、ごめん~💦って謝ってくるくせに!笑』など言われます💦

皆で宿題するときも、
2対2で座るテーブルで、3対1で子供が一人で座ったり…

子供はホントにおバカさんというか、能天気な性格なので、気にしてなさそうでいつも笑い飛ばしてます。

一度子供に、『あんなこと言われて嫌じゃないの?』
ときくと
『全然!!』と言います💦💦

今はまだ分かってないからなのか、そんな気にしてはないですが
もう高学年です。
そろそろ気づいてくると思います。

相手のお友だちも悪気はないと思います。
子供なので、逆にたちが悪いというか、、
前よりヒートアップしてる気もします…

親が割り込んで、
そんなこと言わないで!!などお友だちに言うのも、子供のことを考えると出来ません。

一番は子供が気づいて自分から離れるのが一番かな、、と思っているのですが。。

子供の女子って怖いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

失礼ですが周りのお友達はまともなひとなんですか?

  • まるまる

    まるまる

    子供のグループのお友だちのことですよね?💦
    多分、まともだと思います…
    女子!!ってかんじの子達というか…
    どちらかというとうちの娘がホントに勉強が苦手で💦そういった所も、『は?なんでこんな問題も出来ないの?!頭わる!笑』といわれたり…みんな頭のイイコです🥺💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

子供の気持ちを聞いてみて仲良くしたいなら少しだけ間にはいるようにします。
ですが子供には、『友達はその子達だけじゃないし、自分の事を大事にしてくれる子といたほうが自分もハッピーになるよ』と伝えると思います。。

  • まるまる

    まるまる

    お友だちたちは保育園から一緒の子達で、娘から遊びに誘ったりもしますし、お友達からも誘ってきたりします。
    お互いに居心地はいいのかな?と思いますが、
    娘がたまに見せるシュンとした顔が、気になって💦💦

    たぶん娘はずっと今後も仲良くしたいと思います。
    なので変に親が入れないと言うか…😭
    私ならこんなボロクソに言われたら心折れそうです😭

    中学校も皆一緒なので、高校になったらまた友達もガラっと変わると思うので、、それまで様子見かな、、と思ってはいるのですが…

    • 4月10日
♡HRK♡

悪気なくそういう事を言うんですか?怖いです。
高学年なんですよね?悪意を持って言ってると思いますよ。
友達でも何でもないと思いますが。

  • まるまる

    まるまる

    悪気ないと思います...普通に私の前でそういうことを言ったりしますし、なんなら私も味方?につけようとします💦
    『こいつばかだよね?!笑家でもこんな感じなんでしょ?!笑』
    など、、

    一人をいじるっていう行為?が楽しいのかなと思います💦😭

    娘は大丈夫!と言いますが、私がヒヤヒヤして...

    • 4月10日
はじめてのママリ

私は、子供相手でも言っちゃいます!

ばかにしてるん?しょーもない事で
絶好とか言うたらあかんわ
って怒り気味に言いますね

うちの家で遊んでる以上は、
口悪かったりしたら、怒らせて頂いてます!

ヒートアップして学校行きたくないとか言い出す方が嫌ですね👍🏻

優しいお母さんで居てたら、
何でもこの子に言うていいんやー
って感覚になると思うんで、
あかん事はあかんって
ある程度ちょっと怖い親って思わせてる方がいいですよ^_^

  • まるまる

    まるまる

    たしかに、優しいって言われます…
    たぶんなに言っても怒らないと思われてると思います😭

    昔一度、娘がいじられ過ぎて
    初めて『絶交する!!』と言ったことがあって...(私はよく言ったと思いました笑💦)
    相手のお友だちが、自分の祖母にその事を言ったら
    『なにその子!すぐ絶交とか言って頭おかしいんじゃない?!』って言ってたそうで。
    それをそのお友だちから聞きました💦
    『私のおばあちゃん、○○のこと頭おかしいって言ってたよー笑』って💦💦

    まず先生に相談はしなくてもいいですかね…

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に女の子は、中々難しいですよね…
    おばあちゃんに伝えてあげたいですね🤣

    先生に、私なら電話します‼️
    こう言う事があって、心配で
    学校ではどんな感じですか?
    少し様子を見て頂きたいです😭
    って先生に言います😣

    • 4月10日
  • まるまる

    まるまる

    女の子ならでは、なんですかね😭
    口も達者で、だんだん言い返せないような事を言うのでびっくりします😭

    ですよね…一度先生に電話してみようかな、、と思います😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

例えばのところ読んで男の子が言ってるのかと思ったら女の子なんですか?めちゃくちゃですね。
私の中でこの例えはもうイジメの領域に入っています。
我が子が同じこと言ってたらめちゃくちゃ怒りますね。

家で宿題みんなでされてるんですか?

  • まるまる

    まるまる

    女の子です..💦
    低学年のときから、そんな感じなのですが年々ヒートアップしてる気がして💦😭
    たぶん、お友だちのママも知ってると思うのですが特に注意することはないです…
    きっと、じゃれて?遊んでるんだろう!って思ってるとおもいます💦
    してる側だから、気にならないんだと思います。されてる側の親からするとヒヤヒヤもんです。
    でも、私も娘が同じような事言ったらめちゃめちゃ怒ると思います。
    娘にはお友だちのことお前、こいつ、バカとか言ったらダメと教えてるので娘は絶対お前など言いません。。が、言われます😭

    遊ぶ日は一緒に宿題したりするのですが、もう見てられないです💦
    『お前、カンニングしたろ?!』とか2対2で座るテーブルに『皆こっちで座ろー!○○一人ね!笑!』とか😭

    娘は、ねーー笑!とか陽気な感じですが...
    親としたら気になって💦

    • 4月10日