
シングルや再婚された方に、離婚後どのくらいで次のことを考え始めたか、出会いや婚活の方法についてお聞きしたいです。私は離婚して5ヶ月で、再婚や子供を持ちたい気持ちがありますが、相手がいない状況で不安です。
シングルの方、再婚されてる方に聞きたいのですが、
離婚してどれくらいで次のこと考えるようになりましたか?
出会いはどこからでしたか?相手を探して婚活などしましたか?(マッチングアプリなど)
質問多くてすみません💦
私は離婚してまだ5ヶ月くらいしか経たないんですが、やっぱり私一人じゃダメみたいです😭
今は実家で暮らしてて実母の協力があるからやっていけてますが、ずっとこんな生活してるわけにもいかないし、もう少し余裕のある生活がしたいのと、それに、、もう1人欲しいなって気持ちがやっぱりあって😢
離婚する前からもう1人欲しいって思ってたんですけど、離婚考えてる相手とはもう無理だし諦めてました。
でもやっぱり、また赤ちゃん育てたいって気持ちがずっと残ってて😭
実際再婚したら血の繋がりのない父親との子供ができることに娘は受け入れてくれるのか、将来悩んだりしないかとか色々考えてしまうしまだ相手もいないのにそこまで考えてしまって。
いい人が現れてくれれば…なんて思ってる自分がいていいのかな。
- りまま(1歳10ヶ月)

ももし
私は子供いなくて離婚し、再婚したのでまた違うパターンかもですが…💦
元旦那とは子供が考えれず離婚。私も1人でいるのは苦痛で実家も苦痛なタイプでマッチングアプリで知り合った方と結婚し子供ができました!マッチングアプリは相手の離婚歴とか指定できたり、相手も嫌ならそこを提示しておけば最初から説明もいらないので楽でした!ただ子持ちとなるとお相手も離婚歴ありの方と付き合うのが多いかと思います…!
最近は離婚歴を気にしない人多いですよ!子持ちへの理解はまだわかりませんが…もし再婚するのなら相手にお子さんが居ても育てる覚悟も必要なのかなぁって思います!

ことのんママ
私の場合、かなり特殊なので、参考にならないかもですが…。
娘を一人連れて夫と離婚して5年くらい経った時に、知人の紹介で知り合った男性と仲良くなり、結婚も視野に入れたお付き合いをしていたつもりでした。
7年、付き合ったり別れたりをしながら、そろそろ結婚しようという話になり、その頃に子どもができました。
ですが、妊娠中に書くことも憚られるほどのひどい裏切りがあり、未婚のまま次女を出産。
その後、今の夫と出会って、お互いに子どもがいる中で再婚しました。
今の夫との出会いは、マッチングアプリです。
次女を妊娠している時、長女には新しいお父さんは出来ないけど、妹が出来ます。と伝えました。中学生だったので、色々察してくれたのだと思います。血のつながらない姉妹でしたが、すごく可愛がってくれましたし、次女もお姉ちゃん大好きです。
そして再婚し、姉妹の間に、もう一人娘ができました(夫の連れ子)。
今は長女が就職で家を離れ、娘2人と一緒に住んでいますが、血はつながらなくても、娘たちは本当の姉妹のように一緒にいます。
私は、今まで波瀾万丈な人生でしたが、今の夫と出会って、本当に穏やかで幸せな毎日を過ごしています。もう2度と結婚なんて…と思った時期もありましたが、隣で支えてくれる人がいるのは、本当に幸せです。
一緒に夕飯作ったり、一緒に遊びに行ったり、お買い物に行ったり…。自分が体調不良の時に、病院に連れて行ってくれたり、家事をしてくれたり。
あぁ、一人ではこれは出来なかった事だな。と、つくづく思います。
コメント