※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

乳糖不耐症について知りたいです。ノンラクトミルクに変えた経験がある方はいらっしゃいますか?下痢が続いているため、ミルクを変えても問題ないか教えてください。戻した場合の体験談もお聞きしたいです。

乳糖不耐症について教えてください!!
乳糖不耐症と診断されていないけどノンラクトにミルクを変えた方いますか?

新生児の頃から緩めの💩でしたが、2週間くらい前から水下痢が始まり1日に何回も漏れてしまうほどの💩をしていました💦
病院(内科)で整腸剤(ビオフェルミン)をもらい1週間くらい飲んでいましたが、多少減ったかな?くらいでほとんど治らず💦

昨日鼻水が出る(上の子の鼻風邪が移った)ので小児科を受診したたところ、お薬手帳を見て、なんで整腸剤を飲んでいるのか聞かれたので、下痢が続いていることを話したところ、別の整腸剤(ラックビー)が処方されました。

いろいろ調べたところ、症状が下痢のみで食欲もあり機嫌も良いため、乳糖不耐症じゃないかな?と思っています!
自分の判断でミルクをノンラクトに変えても問題ないんでしょうか?

また、
ノンラクトに変えてどのくらいで普通の便に戻りましたか?
便が落ち着いたところで今まで通りのミルクに戻しましたか?
戻した方はどういう戻した方をしましたか?
普通のミルクに戻すということは乳糖不耐症は治ったとういことですか?
一度乳糖不耐症になると、気をつけないといけないことはありますか?
答えられるものだけで大丈夫です!

下痢が続いていて可哀想なので早く治してあげたいです💦
みなさんの経験談を教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ミニー

その頃うちも下痢になって
1ヶ月以上続いて治りました☺️

私も乳糖不耐症かと思って毎週病院行っちゃいましたが
結果、その頃の下痢は治るのが遅いと先生に言われ続けてて
その通りでした😅

硬いの出たー!!
と思った次の日にまた下痢とかでズルズルしてました🥹

質問の答えではないんですが
似てたので参考までに💦

はじめてのママリ🔰

風邪による乳糖不耐症と上の子が診断されました!
腸の中の細かい線みたいなのが本来びっしりあるのに風邪などが原因で一時的に無くなる子がいてミルクの消化が上手くできないって状況だと言われました。
ミルクの前に薬を飲ませてミルクを飲ませるかノンラクトミルクにするかは保護者の判断に任せますが
離乳食が開始していたので離乳食メインでミルクはあまりあげないって方針でも良いかもって言われました。

早く治って欲しかったので離乳食多めでミルフィーってミルク一缶だけ購入し飲みきることには完治してました。

その後は再発はしてないです!

あじさい💠

上の子が乳糖不耐症と言われ、ノンラクトに変えて1ヶ月ちょっと飲ませました。ミルクオンリーの時期だったので2缶まるまる飲ませ切ってから普通ミルクに戻して便が緩くならなかったので治ったと判断しました😌
ノンラクトに変えてみて下痢が改善するなら続けてみても良いと思います。別に飲ませて悪いものでもないですし☺️