※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

主人の姪っ子の結婚式に招待され、手ぶらで来てほしいと言われました。この場合、皆さんはご祝儀をいくら包みますか。

主人の姪っ子が結婚式をするので招待され主人と娘と家族3人で出席します。
姪っ子は2年前に籍を入れ当時、結婚式はまだ考えて無い。
と言ったのでお祝い10万円渡しました。
お返しは何もしなくて良いと伝えたら娘におもちゃをプレゼントしてくれました。
今年に入って連絡があり結婚式を挙げるので出席してほしい、手ぶらで来てくださいと言われました。
この場合、皆さんどうしますか。
結婚式にいくらご祝儀包みますか?

コメント

めろん

私が姪っ子さんの立場ならまた貰うのは本当に心苦しいしまたお返しをするのも大変なので、手ぶらで良いと思いますよ。同じように先にお祝いをもらっている人が何人もいると思うので、受付にも伝えると思います。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊
    お返し問題難しいですね、私も姪っ子の立場ならご祝儀要らないと思うんですが、、
    親戚と相談してみます。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ちょっと立場が違うので参考になるか微妙ですが…💦
私もいとこが入籍した時に同じような感じで、先にお祝い渡しました。
1年ほど経ってから結婚式を挙げることになり、両親が他の親戚とご祝儀どうする?と話して、お食事代みたいな感じで通常の相場?より少し少なめで包みました。
他に参列される親族の方で同じような状況の方がいたら話し合って合わせたほうがいいのかな?と思います!

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😊
    この事について色々と意見聞いたり相談しましたが皆んな意見が違くて迷ってしまいました。
    もう少し考えてみます。

    • 4月10日