※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

娘が幼稚園に慣れるまでの期間や、行きたくないと言ったときの声かけについてアドバイスを求めています。

娘が昨日から幼稚園です^ ^
寝かしつけのときに 幼稚園お母さんと離れれるから
行きたくなーい、まだ慣れてないからと
だいたいどれくらいで 慣れないお子様は
保育園、幼稚園になれましたか?
行きたくなーいと言われたら なんて
声かけがよいか アドバイス頂きたいです
園では仲良いお友達いて 遊んではいてくれた
みたいです^ ^

コメント

ままり

ママも寂しい🥺ママも頑張るね!帰ったら○○しよう😊
のように伝えてました💡

  • ままり

    ままり

    普段の登園はすぐ慣れましたが遠足で遠出するときや、発表会前は疲れでぐずぐずになる事ありました🥹

    • 4月10日
えのking

今年3月の卒園まで、行きたくなーいと言い続けてました…
そっか、行きたくないんだね、と気持ちを受けとめてあげて、
そうだねまだ慣れてないもんね。他の子も皆まだ慣れてないもの、〇〇ちゃんだけじゃないよ、こんなに早く慣れちゃう子はいないよ〜
と。ママ何時にお迎え来るね😊て笑顔でバイバイです。