※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現在の職場を辞めるべきか悩んでいます。社内ルールが面倒で、自分に合わないと感じています。保育園の関係で急には辞められず、どうすれば良いでしょうか。

今の職場辞めようか迷ってます。、迷ってる時点で辞めた方がいいでしょうか?スーパーで働いてます

まず出勤したら○をつけるんですが曜日が一日ズレていたみたいでずっと次の日に○や/してました。担当者が毎朝チェックするんですが間違えてるとマイナス減点されます。その場か次の日にいえばいいのに今日初めて言われました。私も間違えてることにすら気づかなかったのが悪いですが……

それ以外にもチェックがあり、とにかく覚えてないとマイナスなど社内ルールが面倒臭いです。まだ3ヶ月も働いてませんが自分に合っていないのが分かります。

覚えることもこれからあるので次から次へと無理です…担当の仕事以外のことを覚えてられません…

保育園の関係があるのですぐに辞めれず探しつつになります

パートみんなにはまだこれからだよやってるとなれるよと言われるのですがそういう問題なのかと悩み中です。やる気がもうでません

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさ!って思っちゃいました😂私なら転職先探しつつしばらく続けます!その前に限界が来たら辞めちゃいますが😂

エイリアン🔰

やってると慣れるよ。はみんな言うことですから、合ってないと思うなら無理に続ける必要は無いと思います。
私が息子の産休に入る前に、後任の子が入ってきました。
その子は中々スムーズに仕事が出来ず、苦労していました。
私も頑張って慣れていこうね。くらいしか声掛け出来なかったです💦
でも結局は慣れることなく、半年くらいで辞めてしまいました。
慣れるから、は慣れたからみんな言うんです😅
慣れない人もいるから無理しなくていいです。

はじめてのママリ🔰

ありますよね、そういう職場...
色々転々としましたが、自分が許容できる範囲の合った職場は他にもあると思いますよ!

🎀🐑🎀

やっていると慣れていくのはそうだと思いますがそれまでがストレスなら合わない場所なんだと思います。
間違ったその日に言ってくれたらいいのに意地悪な人ですね😓