※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの思い出作りについて、将来覚えていなくても写真で残すことや夫婦の思い出になることは良いと思いますか。

赤ちゃんのうちはどこに連れてっても覚えてないから意味無いみたいなこと言われるんですけど、そう思いますか?
私は将来覚えていなくても、写真で残して見せたり、
夫婦の思い出にもなるしいいと思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

全く思わないです✨
子供は覚えてなくても自分たちは覚えていますし☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね!!なんかそんなような事を何度も言われるから私が変なのかと思いました😂
    ありがとうございます♡♡

    • 4月9日
ままり

全然思わないです!!
むしろいっぱい連れていきたいです☺️
視覚からでも十分学べるし刺激になるので発達にも大切です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!視覚的な刺激ありますよね👶🏻
    間違ってなくて良かったです。安心しました☺️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月9日
ななな

うちの旦那も同じこと言ってましたw
2.3歳くらいにならないと楽しめる場所はないと…。
たしかに先日6か月で動物園行ってみましたが、子は全く興味なかったですがまあそれも思い出です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出かけるキッカケにもなるしいいと思うんですけどね〜。。
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
なの

3歳くらいまでのこと本人に確認したら記憶にないみたいですが写真で見せることで私ここ行ったことあるんだね☺️って言う娘を見てると行っておいてよかったと思います☺️でもまぁ自己満ですけどね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなった時に小さい頃からたくさんお出かけ連れてってもらったんだ!って思ってもらえたらいいですよね。確かに自己満と言われたらそうですけどね😂✨
    ありがとうございました!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

全く思いません。

覚えてなくても外で遊んだりいろんな景色を見せることでたくさんの発達に繋がると思うので無駄なことは一つもないと思っています!

なのでたくさん旅行とかお出かけをして、いろんな経験をさせたいと思っています🥺🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!また言われたらスルーします😂
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

同じことを実姉に言われたことがあってもやったことがあります。

子供の成長似合わせた場所ならどんどん連れて行っていいと思います。
いろいろと連れて行った写真をよく子供と見るのですが、写真見ながら当時のことを話したりすると喜んでいるし、話した内容を覚えていて関連するようなものとかあるとその事を話してきます!
絶対無意味ではないですよ❢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうやってお話出来るの素敵です!
    私も数年後そうなると願って連れていきます!!笑
    ありがとうございました😼

    • 4月10日
ままり

意味ないとまでは思わないです🙄

ただ、赤ちゃん期は目もぼんやりしか見えないし、お出かけが良い刺激になると言っても、赤ちゃんにとっては近所のお散歩だって、ふいに降ってきた雨粒だって全て新鮮で刺激に溢れてると思うので、
親御さんのリフレッシュは勿論良いと思うけど、ムリに人混みとかディズニーのような大規模なテーマパークに行く必要は感じないです🙄

普通に「大人のリフレッシュのため」なら、(赤ちゃんの負担になりすぎない程度なら)いいと思います😊
それを無理やり「赤ちゃんの刺激にも良いし!」と正当化してる人を見ると「うーーん💦赤ちゃん目線なら刺激は普段のお散歩でもじゅうぶんだし、赤ちゃんはテーマパークより支援センターの方が楽しいんじゃないかな💦」って思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはそうですね!人混みは病気もらったり疲れそうなので私も苦手です。
    たまーに牧場とかお花畑とか自然に触れる場所に連れていきたいなと思ってまして。。
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
🎀🐑🎀

一緒に行ってお写真とってあとから少し大きくなった子供と一緒に見たりしてます🌼
覚えてなくても一緒に行ったということ自体が嬉しいことだと思います🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

覚えてなくても、その時のキラキラした子供の目や笑顔は本物だし親が覚えてるので無駄だとは思いません!

大きくなってから見返す写真もたくさんあると「私愛されてたんだなぁ」って実感できる気がします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにその時の表情って忘れられないですよね!
    ありがとうございました🙏

    • 4月10日