※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

オムツを洗濯してしまったことに悩んでいます。柔軟剤を使うべきか、乾燥後の対処法について知りたいです。

やっちゃいました、、
オムツ洗濯しちゃった。2回目です💧
はぁーほんとイライラします😩

前は外でパンパンして(これも同じくらいの時間笑)かなり限界まで洗濯物から取り除いて洗濯機も拭いて、、てして柔軟剤でもう一度洗ったんですが、これってオムツ本体と粗方ポリマー取るだけで次柔軟剤しちゃダメですかね💧もう気力がないです💧

また、今回は乾燥で止めて一部部屋干しする予定だったんですが、気付かず乾燥まで一気にしちゃうとどうなってしまうのでしょうか😅パリパリ?そうなるとどのように対処するんですか😱?

コメント

さや

何度かオムツ洗濯したことあります😂
ポリマーが水吸ってしまうので、何度洗ってもダメなので、叩けるだけ叩いてとって、乾いてから振ったり叩いたりしてとった方がいいです😭
ティッシュなら柔軟剤だけでいけるらしいですが、その考えでやったら全然ダメで調べたら乾かすのが1番っぽかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    もう最悪です💦

    え、乾かしてからのほうがいいんですね💦
    濡れた状態で極力取るのはいいとして、いつもほとんど乾燥機かけちゃうので結構な量洗ったんです😭
    なのでどうやって乾かすかが問題ですよね😭

    • 4月9日
  • さや

    さや

    うちは旦那が毎度やらかしてたので、グチグチ言って腹たちながら処理してました😂

    洗濯機に残ったのとかもティッシュとかでできる限り拭き取って何とかしました😭
    いくら洗おうがへばりついちゃって😢
    うちは雨の日は除湿機で乾かしているので大きめのハンガーラックに干して乾かしましたが、最悪干せるだけ外に干して乾かすかとかですかね😭

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんー😩
    うちも、私のチェック不足もありますが2回とも夫が子供と一緒にお風呂入った時でした💦
    除湿機はないので、できるだけ払って浴室乾燥つけることにしました😵

    • 4月10日
  • さや

    さや

    乾くといいです😭
    また水に濡れると膨らむので、外か掃除機かけられる所で叩くのがいいかもです😭

    • 4月10日