
小2の娘が友達と同じ習い事を始めることを知り、切ない気持ちになっています。どう声をかけるべきでしょうか。
小2の娘の話を聞いてください。
小1の時に、3人組でした。
娘以外の2人は、同じ保育園で親同士も仲良しで、休みの日も遊んだりしてるみたいです。
2年生になり、娘だけクラスが離れてしまいました。
幸い他に仲良しの子がいるため、寂しいとかは言わないです。
しかし、今度からその2人が同じ習い事を始めるようで、娘がその話を私にしてきました。
多分一緒にやりたかったんだと思います。
無理なもの無理なのですが、娘切なかっただろうなぁと😭
皆さんどう声かけますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も近所3人組です!
同じように他2人のお友達が同じ習い事をしています!うちの子もやりたいと言わなかったものの、その話をしてきたことがあります!
ただ、我が家は友だちがやってるからという理由ではなく、自分がやりたい学びたいと思える習い事をしようねという話をしていましたので、その時もその話をもう一度して、本人に考えてもらいましたが結局やらないことを選びました。1年経ちますが、もうなにも言ってません☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
我が子もそこまでやりたい!って気持ちは無さそうでしたが、寂しいとはいってました🥹
話し合って納得したようです!