コメント
でこ8
下の子が生まれた時は、とにかく上の子を構ってあげようと心がけて、下の子はまだ誰でもいいから実家に帰省中はじじばばに任せたりしてました❗️私はおっぱい担当みたいな😓
あとこれは保育士の先輩にきいたのですが(先輩も2人産んでます)産まれてから「〇〇ちゃん(下の子)は△△ちゃん(上の子)大好きだって〜」と植え付けて言ったと。私も実践してて、喃語を話したりすると「あ、今は△△ちゃん(上の子)と遊びたいよって言ってる〜」とか、泣いてると「△△ちゃんがいい〜て言ってるよ」と言ってました。上の子が女の子なのでお世話したいお年頃もあり、「待ってて!」と言って下の子をギューしたりしてます。もちろん上の子のオモチャなどを触られて押したりもしてますが、そこまで赤ちゃん返りもなくいけたような‥と思っています。
上の子は女の子ですよね?もしよければ試してみて砕い☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
上の子は女の子です✨
さっそく実践してみます!!