※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育で子どもが全く食べず、水分も拒否しています。転園後の不安を感じており、何かできることがあるか相談したいです。

慣らし保育給食全く食べません😭
水分も拒否してます、、
1y5m 転園のため1日から慣らし保育です
前の園でも最初は食べませんでしたが、また振り出し😭
明日から復帰のためお迎えは17時です🥲

私にできることって何かあるのでしょうか?
いつかは食べるようになるとわかっていても、心が苦しいです、、

コメント

ことり

水分拒否、給食も食べれないで、明日からは17時まで預かってくれるんですか?💦
うちも2人目を慣らし保育中ですが、水分取れない、給食食べれない、お昼寝できない(眠れないというよりは特にひどくずっと泣いてしまうなど)の場合は慣らし保育は伸ばすとなってます😓

なので↑の状況で預かってくれることに少し驚きです💦園によって全然方針が違うのですね。

家では食べる、哺乳瓶なら飲むとかなら、本当にもしの場合は哺乳瓶で飲ませてもらうようにお願いしてみるとかがいいのでしょうか?🤔💦

u_fam.

恐らくお迎え要請来ますよね🤔
家の園では1歳以上でも飲まず食わずだと預かれないって言われました。