
旦那様の妊活への関心が薄く、ストレスを感じているようです。お互いの理解が必要だと思いますが、どうすれば良いでしょうか。
皆様の旦那様は、妊活や不妊治療に対して
どんな感じですか?でしたか😭?
なんか口だけどいうか、薄っぺらいというか。
自分は検査して原因なかったから気楽なんだろうけど、
タバコは吸う、酒は飲む、パチンコはする。
妊娠はいつでもすればできるとおもってるし、
妊娠って半年くらいで生まれんじゃないの?って🤦
夫が原因でのレスなので、負担がない方がいいと思い
調べてシリンジを提案しました。
まずなんでお互い子供欲しいと合致したのに
私だけ色々調べて買ってんの???
頼んだら種だす(飲み会コントロールはしない)だけ、
親戚中に僕も子供できたら〜!と豪語するくせに、
なんでSEXもしないのにあんな事いうわけ?
と怒っても俺も考えてるんだよ〜!で逃げる。
なんかめちゃくちゃ疲れました。
でもしばらく休んで考える時間もありません🤦🤦
別に嫌いではないんだけど、好きでもない、、
家族すぎて兄弟みたいな感じです💭
強力的だし、夫婦で支えて高め合って
妊活ってするものなのにいいのかなと思ってきました。
体調悪い時とかはめちゃくちゃ優しいので、
文句ないんですけどね〜〜〜はあ〜😭
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
分かりますー💦
うちもそんな感じでした😓
不妊治療は積極的ではなく、タバコ、酒は辞めない、旦那の精子が悪いので男性不妊でした。おまけに中折れするのでタイミング取るのも難しく、シリンジもしましたが、妊娠はしませんでした😭
結局体外受精でなんとか妊娠できて、出産しました。
今は子どもを溺愛していて良いパパなんですが、産後はずっとレスです。
2人目も夫婦生活しないまま体外受精から再開するかもしれないです。
夫婦仲は悪くないし、体調悪い時は優しいです!
不妊治療中は協力的でないし、私ばっかり病院行って、色々調べていて、旦那の事を嫌いになりそうでした笑

はじめてのママリ🔰
うちも同じでした。
タバコとかはなかったですが、育毛剤の薬とかやめなくて。泣いて訴えたり何度喧嘩したかわかりません。
結局、こちら側の気持ちはわからないんですよね🙇🏻♂️
何の協力?俺悪くないし?女の問題だろ?の見下しが本能的にあるんでしょうね。。
初めてのママリ🔰
同じ感じですが、生まれてからは溺愛してくれてるんですね、、😭なんか生まれてからも携帯片手間に育児しそうだし、パチンコも飲み会も減らないだろうな〜と💭
レスはもう別にめちゃくちゃしたい!
とかないので全然いいんですけど、
せめてもう少し何かを我慢して欲しいものです🥲🥲