※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の水筒について、800mlと1リットルで迷っています。どちらのサイズが一般的でしょうか。また、コップ付きの方が清潔でしょうか。

新一年生の水筒について。

現在使ってるのが500mlで、学童で足りない日もたまにあり、三分の一残ってる日もあったりなのですが明日から学校と学童にいきます。

新調しようと思うのですが800mlと1リットルで迷っています。
一年生はどのサイズをみなさん使ってますか?

後、学校からの紙を見てたら「直飲みでもいいが清潔に」的なことを書いていたのですが、コップ付きの方がいいのでしょうか?

コメント

はんたー

今年2年生の息子は直のみもコップのみも出来るサーモスの水筒の1リットルを持たせています。
直のみだと食べ物が水筒に入ってしまうので、ほぼコップ飲みを使っています。
冬は飲む量が減るので半分くらい入れて、夏は沢山飲むので600ミリも別に持たせています。

m a ★

基本 850ml
冬だけはそんなに飲まないので
600mlくらいで使い分けです!

息子の周りは
コップ付きの水筒の子は
そんなにいないです😊

息子は 夏場などはよく飲むので
学童でおかわりもらったり
冷水機でもよく飲んでました!

しぃ

9時から17時まで放デイいったとき1リットルのを飲みきって足してもらってたみたいなので学校と学童いくなら1リットルの方がいいかなと思います!学童で足してもらえるんなら重いから800でもいいかなと!
うちの学校はコップ付きはほとんどいないです😌