コメント
はじめてのママリン🔰
旦那さんの会社に扶養は3月末までで4月から抜けると伝えて手続きしてもらっていて、4月からご自身の職場で社会保険に加入するようにしているなら4月分から社会保険の支払いがありますよ。
手続きに時間がかかったとしても扶養の切り替え日は3/31になります。
はじめてのママリン🔰
旦那さんの会社に扶養は3月末までで4月から抜けると伝えて手続きしてもらっていて、4月からご自身の職場で社会保険に加入するようにしているなら4月分から社会保険の支払いがありますよ。
手続きに時間がかかったとしても扶養の切り替え日は3/31になります。
「保険」に関する質問
歯医者の事なんですが、ずーっと昔から通っていた歯医者さんは治療の待ち時間で歯のクリーニングをしてくれていました。 そこの歯医者さんが閉院してしまって別の歯医者に通ってから、クリーニングは治療の別の日にされま…
年末調整についてです。 無知で申し訳ありません🙇 今旦那の扶養にはいっているのですが保険の契約者が私で旦那のをかけている場合年末調整にいれてもいいのでしょうか? わかる方お願いします🙇
夜のオムツ、いつ辞めるか?? もうすぐ4歳 日中はもう完全にパンツで過ごしています 夜は、おねしょされたら私が大変(仕事もしているので朝から洗濯とか億劫で💦)なので、オムツで寝かせています 基本的には朝までおし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まだ扶養を抜けることを
旦那の職場に伝えてなかった場合は
今月中に伝えたら5月から
社会保険が引かれると言う感じになりますか?💦
はじめてのママリン🔰
旦那さんの職場に扶養を抜ける事を伝えただけではご自身の職場で社会保険の支払いは始まりませんよ💦
扶養を抜ける事は旦那さんの会社に、社会保険に入るのはご自身の職場に伝える必要があります。
ご自身の職場に社会保険に入る事は伝えていますか?
はじめてのママリ
確かにそうですね💦
伝えてあります!!
そしたらもう4月から引かれますかね🥹
はじめてのママリン🔰
4月から社会保険にと伝えてあるなら4月から引かれますね。
旦那さんから早急に会社に扶養を抜ける事を伝えてもらって3月末で切り替わるようにしてもらった方がいいです。
あと今月は病院などにはかかってないですよね?