※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
その他の疑問

小学校 1年生の子がいます明日 ぞうきん1枚と書いてますが無記名で大丈夫ですかね⁉️😓

小学校 1年生の子がいます

明日 ぞうきん1枚と書いてますが
無記名で大丈夫ですかね⁉️😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは無記名で、と指定がありました!
大丈夫そうな気がします😊

ままり

幼稚園や保育園と違って小学校は名前書かないと無くなったら返ってこないって事増えます😂
無くなっても問題ないなら大丈夫かと思います!私はダイソーの名前かけるやついつも買ってましたが、要らないバスタオルで大量に雑巾作ったので無くなっても良いや精神で今年から無記名です笑

ままり

その日だけ使うなら書かなくてもよし、お掃除でこれから長く使うなら記名します☺️

ママリ

うちは掃除の時に自分のモノを使うので記名します!
幼稚園は誰が何使っても良い感じになってるので無記名です💡

はじめてのママリ🔰

記名…な気がします。
うちの学校は無記名で学校に提供するのが1枚、自分用なする記名のもの1枚を毎学期持ち込みです。

1枚だけだと小学生だととりあえず自分用のにするんじゃないかなぁって予想です。

ママリ

うちの学校は何年何組名前をかかないといけません。

はじめてのママリ🔰

息子が通ってる学校だと、持ち物は基本的に記名すると説明会資料に書いてあったので、無記名の指示が無ければ基本的に記名してます!