
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
外食ぬきなら食費2万で、
気持ちあまるくらいです◡̈⃝︎⋆︎*
外食あっても3万くらいです!!

ゆあこ
旦那、私、1歳間近の息子1人で3万5000円ちょっと足りないくらいです💦
4万はかかってないかなーくらいですが
もう少し節約したいです💦
-
koume4521
4万😳凄い‼️😆
うちは、食費にかけすぎですね😵
ちなみにお酒も飲まれるんですか?- 5月24日
-
ゆあこ
お酒はほとんど飲みませんが
冷蔵庫にビールストックはあります✋
旦那が小遣いで買ってくることが多いですかね?
私が野菜ジュースやらご飯のおともなり
無駄なものも買ってるし
お弁当のおかずもいるので
なかなか節約は難しいですよね💦
外国産のものも買いません💦- 5月24日

大ピンチレベル99
乳児と幼児が各1人で計4人家族、内食が4万、外食(月2回くらい)が1~2万円ですが、下の子が離乳食期で外食するほうが面倒なので最近は外食してません。うちはお酒飲みません。味噌などの調味料は味が決まるものなので比較的いいものを買って野菜や肉魚は安いの買ってます。
-
koume4521
同じ4人家族なのにすごすぎです😳✨
離乳食だと外出、確かにめんどうですよね😱
私もなるべく避けたいとこではあります💦
私自身が料理が苦手なのもあるし、8-5時のフルタイムで働いてるので、お惣菜とかも結構買ったりしてるから、こんなに高いのかな。。。
もっと節約したいんですがどこから入ってよいやらって感じです😱😱😱😱- 5月24日

あーか
小学生のお子さんいると上がっちゃいそうですねo(>_<*)o
うちは夫婦と1歳、外食込みで4万くらいです(・ω・)/
お菓子、ジュース、お酒も込みです!!
食べる量の見直し、旦那はお弁当にする、あるもので作って買い足さないとかですかね??
外食は旦那が週1しか休みがないので週1程度です!
-
koume4521
みなさんの食費、聞いてびっくりしてます😳😳😳
食べる量の見直しはしたら改善されそうなのでやってみます☺️‼️
私は性格上ストックがないと不安なので、余計に買いすぎてるとこもあるのかも😵
食費の節約って日々の努力ですね😅- 5月24日

ぽんぽこまめ
外食、お米、お酒抜き
ジュース、お菓子、調味料込み
で、3万円いかないくらいです!
まだ夫婦2人だからだと思いますが😗
外食は月によって頻度が違うので、あんまり金額は考えてないですが、昼夜合わせて2〜6回くらいですかね😙
-
koume4521
なるほどです😊
夫婦二人で3万ないなら単純計算で一人15000ですねー😊
私なら一人で2万いきそうです😵
節約、難しいです💦💦💦- 5月24日

あおママ✩
みなさんすごすぎます(´;ω;`)
我が家は外食・米・酒抜きで食費4万。
外食は月1~2回で5千円。
米は仕事してて時短で無洗米、2ヶ月で4千円(10㌔)
夫婦は昼ごはん弁当、娘は保育園。
肉・野菜・魚は比較的安いのを、調味料は味が決まるので、味噌などはこだわってます。
野菜を多めにしてるのと、娘がフルーツ大好きで、ちと高めです…
節約したい(´;ω;`)
-
koume4521
ですよね😊
みなさん、ほんまに節約上手で頭があがりません😵😵😵
結構ちょうみりょうにはこだわりがある人多いんですかねー😊😊😊
私、全く気にもとめてなかった😵
うちも子供達がフルーツ大好きです😍
なるべく安い時に買うようにはしていますが。
皆さんのコメント読むと、うちは無駄な物を買いすぎてます😭
見直しかけないといけないです😣- 5月24日

天音
うちは食べるのが好きな人ばかりなので
食費が一番かかります。
夫婦と小五の娘、1歳の息子ですが
毎週日曜日は外食と決めてます。
行くお店によりけりですが、
1回に2000~10000円程度です。
月に4回と考えると
1万かかるような贅沢は
しても1回あるかないかなので
外食だけで15000~25000円程度
それ以外の平日は4万でやりくりしています。
お米や子供たちのおやつなども含みます。
なので合計して55000~65000円です。
業務スーパーとコストコなどで大量買いして
小分けに冷凍したり
まとめてつくって小分けに冷凍したりと
買い物の回数を減らしてます。
前はその日に必要なものを
必要なだけ買出しにいってましたが
あら?これも安い(✿˘艸˘✿)←で
いらないものを購入してしまい
家計に響いていたので1週間まとめて
買い出ししてます。
なので毎日レンチンで解凍と
汁物やお魚を焼いたり煮たりで
家事も楽してます。
とにかく食べるのが好きな一家なので
これ以上減らすとクレームがきます(笑)
何のために仕事頑張ってるのか
わからない←と旦那に言われました!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ
何のために学校頑張ってるのか
わからない←と娘に続けて言われました!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ
食育って大事だなと思いました(笑)
なので精一杯頑張ってこの程度です(´+ω+`)
-
koume4521
お子さんが私の子供達とほぼ同じ年齢ですね😊
この2年くらいで娘はかなり食べる様になりました😂
それでも天音さんは4万の食費でやりくりとか凄すぎです‼️
毎日手作りですか?
うちも毎日買い物行くといらないもの買ったりするので、週一だけまとめ買いして冷凍して、お魚や刺身などは仕事帰りに買って帰るって感じにしてます。
でも食べる事って生きてく以上絶対的に必要なもので体に影響してくるのものだから、1番重要ですよね☺️
天音さん見習らわなくちゃ☺️☺️☺️- 5月24日
koume4521
えー😳
2万て凄いですね😳😳😳
どぅやったらそんな、節約できるんですか?
死ぬ事以外は擦り傷
っていってもkoume4521さんと違って
私と旦那.5ヶ月の娘で
まだ離乳食ですし
まだお金かからないんで
2万でいけるんだとおもいます💦
特にはなにもしてないんですよね(´・_・`)
2週間に1度買い物にいき
5000えんずつ野菜、お肉を大量にかい
冷凍ってぐらいしかとくになにもしてません!