※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが完ミで、ミルクの量が増えず、夜間も頻繁に飲んでいることが辛いです。離乳食も食べず、成長曲線は下の方ですが、今のままで大丈夫でしょうか。

7ヶ月です👶🏻
完ミですが、ミルクの量が増えず120~140を3時間おきに飲んでます。
夜間も3時間~4時間おきに飲むのでつらいです。
離乳食も全く食べようとせず、口に入れてもオエッとなって舌で押し出しちゃいます。
BFなら食べるかもと思いましたがダメでした。
なので最近はあげていません。
成長曲線は下の方ですが増えてはいるし、このままでも大丈夫ですかね?🥺

コメント

Sawa

増えてるなら大丈夫です!
うちも10ヶ月半まではほぼ食べなかったですー☺️

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    10ヶ月半まではどうしてましたか?🥺
    食べなくても毎日食べさせてましたか?

    • 4月11日
  • Sawa

    Sawa

    とりあえず食べるものは出してました
    おやきとかバナナは食べたので
    白米はいまもあんまり食べないんですが毎日出してますー

    • 4月11日