※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが小学校に入学した女性が、連絡帳に付箋を貼ることと通学の付き添いについて質問しています。

子どもが4月~小学校入りました。

質問お願いいたします。

1、連絡帳に書いてあるページにふせんをはっても大丈夫ですか?先生がお忙しいと思うので、少しでも早く連絡帳を読めるようにしたいと思いまして。

2、通学の付き添いはいつまでやりましたか?
子どもの小学校は通学班はありませんが、同じ時間に登校してくる子がたくさんいて、一人になることは少なそうです。

コメント

まろん

①たまにですが付箋を貼ることありますし、先生からも付箋をつけてくれることあります。

②GWぐらいまでの方が多かったと思います。

  • ママリ

    ママリ



    ふせん、通学の付き添い承知しました。ありがとうございます。

    ゴールデンウィークの前まで付き添うってことですか?

    • 4月9日
あんこ

連絡帳は、『子供が開いて出す』
っていう、子供の役割になりませんかね??

もしそうなら、ふせんはなくても大丈夫だと思います☺️


通学班がありますが、ついてきてほしいと言われたので、半月くらいは途中までいきました💡