
コメント

まろん
①たまにですが付箋を貼ることありますし、先生からも付箋をつけてくれることあります。
②GWぐらいまでの方が多かったと思います。

あんこ
連絡帳は、『子供が開いて出す』
っていう、子供の役割になりませんかね??
もしそうなら、ふせんはなくても大丈夫だと思います☺️
通学班がありますが、ついてきてほしいと言われたので、半月くらいは途中までいきました💡
まろん
①たまにですが付箋を貼ることありますし、先生からも付箋をつけてくれることあります。
②GWぐらいまでの方が多かったと思います。
あんこ
連絡帳は、『子供が開いて出す』
っていう、子供の役割になりませんかね??
もしそうなら、ふせんはなくても大丈夫だと思います☺️
通学班がありますが、ついてきてほしいと言われたので、半月くらいは途中までいきました💡
「ココロ・悩み」に関する質問
夏休み前に夏休み遊ぼうねーと軽く約束してた幼稚園の同級生がいます。 あちらからも連絡がなく、 こちらもバタバタしていてお盆明けになってしまい 結局幼稚園始まるまでに日がないので また9月入ってから予定合えば~と…
昔から誰かの1番になりたい、誰からか必要とされたいと思って生きてきました。 両親はいますが2人姉がいて、両親は姉たちの方を昔から可愛がっているようにずっと感じています。 姉同士は仲がよく2人で出かけてますが私…
どうしたら綺麗な家を保てるのか… 元々整理整頓、掃除が嫌い そしてフルタイム勤務で夜も朝も弱い😣 もう上の子たちが小学生になり未就学児でも年中になったのに、常に家が荒れてる💦 インスタなどで汚部屋と紹介させるよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ふせん、通学の付き添い承知しました。ありがとうございます。
ゴールデンウィークの前まで付き添うってことですか?