
雨の日に幼稚園へ送迎する際の対策について教えてください。上の子はカッパと傘、下の子は抱っこ紐を考えていますが、皆さんはどうされていますか。
下の子と歩いて幼稚園送迎されてる方!
雨の日はどうされてますか?
いつもは3人で歩いて幼稚園まで行っています。
10分ちょっとの距離です。
明日、入園して初めての雨なんですが、皆さんどうされてますか?
上の子はカッパ着て傘さして歩いてもらって、下の子は抱っこ紐ですかね?
ベビーカーありますが、普段ほとんど使わないので雨避けのカバーは持ってません!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子抱っこ紐、上の子は自分で傘さして歩いてもらってます!
土砂降りじゃない限りレインコートとかも着ないで普通に歩けてます🤔

はじめてのママリ🔰
上の子供はカッパ着て傘でした!
カッパ着た方が安心ですね。
下の子は抱っこ紐です。土砂降りの日は私もカッパ着て傘さしてました。
距離も同じくらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
カバンとか持ってるしカッパ着せた方が安心ですかね。めっちゃ迷います😇
やっぱり下の子は抱っこ紐ですよね。
ありがとうございました🙇♀️- 4月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱり下の子は抱っこ紐ですよね!
レインコートなしかどうかめっちゃ迷います😇
ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
なんか下の子抱っこしながら玄関とかでコート脱がせたりするのがめちゃくちゃ面倒でよっぽどの雨じゃない限り着せてません。笑
長距離歩く訳じゃないのでそこまで濡れないですし💦😂
ちなみに雨の日は娘の荷物は私持ってますよ✨(リュックに入れてます)持たせてると傘も持ってるのに重くて可哀想なので!
はじめてのママリ🔰
確かに抱っこ紐しながらレインコート脱がすのはめんどくさそうです😇
結局昨日は雨降らずにいけたので、次雨の時は私が荷物持って傘だけに集中して持ってもらおうと思います😆