※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子が私の作ったご飯を吐き出します。保育園や他の人の料理は食べるのに、私のは完食しません。料理が得意ではなく、つわりの影響で最近まで作れなかったため、悲しくてイライラしています。皆さんはどう気持ちを抑えていますか。

息子が私が作ったご飯を吐き出します。

1歳半の息子がいるのですが、保育園や私の母、お店のものは完食するのですが私が作ったものは吐き出します。

料理は得意な方ではなく、先日までつわりがしんどかったので私が作ることはありませんでした。
ここ最近少しずつ落ち着いてきたので作る様にしてますが完食してくれずとても悲しいです。せっかく作ったのに!とイライラしてしまいます。

みなさんはご飯食べてくれない時、どう気持ちをおさえてますか?

よろしくお願いします。

コメント

まぬーる

それって…わざとなんじゃないですかね。
自分を見てほしくて気にかけてほしくて(褒める&叱るも含む)、人を見てやっていますよね💦

とりあえず悲しいよっては叱りながら、
大きな口で食べたら〇〇たべようってデザートで釣り、食べたら褒めるでいいと思います。