
パートを休みすぎて辞めるべきか悩んでいます。小1と1歳の子どもがいて、復帰後も頻繁に休んでいます。正社員として13年勤務し、在宅勤務や有給もあり辞めたくはないですが、業務に影響が出ていることが気になります。辞めずに続けるべきでしょうか。
パートを休みすぎていて辞めたほうがいいのか悩みます。
小1と1歳の子どもがいます。
12月に職場復帰しましたが毎週のように下の子が熱が出て、休むことが多いです。
扶養内で、週4の15時までです。
週4日、全部行けたのは1、2回ぐらいです。
今も子ども2人と私も熱が出て今週まだ仕事に行けてません💦
正社員からずっと同じ会社で13年目ぐらいです。
在宅勤務ができる、有給も年間13日(毎年増える)ほど、ボーナスは2万円ですがもらえて、休みやすいのもあって辞めたくはないです。
ですが、さすがに復帰してからは休みすぎていて気まずくなってきました。
病児保育が無料なので病児保育もフル活用しています。
きっと私が辞めて他の人を雇ったほうが業務的には助かると思います、、でも今辞めると下の子の保育園も退園になるしまた在宅勤務を探すのも大変かな、13年勤めている情もあって悩みます。
みなさんなら辞めずに割り切りますか?😭
- maru(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分も辞めたくないし、会社が今のところ多目にみてくれてるなら自分からは辞めないです。確かに気まずいですが、そこを辞めて他に行っても状況は同じどころか、悪くなると思いますし続けられるだけ続けると思います。
周りの方にお詫びと感謝を伝えてなるべく円滑にいくように努力するくらいですかね。
仕方ないです。
maru
会社から困ると言われてから考えたらいいですかね💦お詫びと感謝、きちんと伝えていこうと思います😭