※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子の離乳食について、食事量が適切か知りたいです。現在の例として、鶏肉と野菜のお粥50g、小松菜とじゃがいものポタージュ15g、バナナ15gを与えています。2回食の1食分の量について、皆さんの経験を教えてください。

【離乳食について】

7ヶ月なったばかりの女の子です👶🏻
よく食べてくれる方だと思いますが、足りてるのかわからず…

鶏肉と野菜が入ったお粥50g
小松菜とじゃがいものポタージュ15g
バナナ15g

↑与える例ですが、どうでしょうか?
夕方はこれの半分くらいかなと。


現在2回食ですが、みなさん1食分はどれくらい食べさせてますか??

できれば1回目2回目別々に教えていただきたいです🍚

コメント

はじめてのままり

ご飯45g
タンパク質5-10g
にんじん14g
コーン14g

です!
うちは野菜2種を毎回あげてて、にんじん、コーン、かぼちゃ、ほうれん草のどれか2種です。あとは時々アレルギーチェックで他食材で。

夜も同じ量です!
私も足りてるかはわかりません!!
野菜はパルシステムの冷凍なので野菜そのままの味を食べてるのでポタージュとか羨ましいです笑

  • かもちゃん

    かもちゃん


    夜も同じなんですね!👀
    明日から夜もちょっと増やしてみようと思います🍚

    ありがとうございます☺️

    • 4月9日