※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

新築から3年以内に目立つキズや汚れができた方はどれくらいいますか。気にしていますが、修理にはお金がかかるので悩んでいます。考え方を変えることで楽になれますか。

新築〜3年くらいで家の中に割と目立つキズや汚れが出来ちゃってる方ってどれくらいいますか?

気にしちゃいます…でもお金がかかるのでそう簡単に直すことも出来ず😭考え方で楽になりますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

8月で2年になります!

子供がクレヨンの赤と緑で描いた線がリビング入り口の壁にあります😀💢(消しきらず、、、)
あとはダイニングチェア(黒)が壁に擦れてめちゃくちゃ壁紙がガシガシに剥がれてます。。カーテンで見えないので今すぐ直さなくても、子供達が大きくなったらまとめて張り替えるかな、、と思ってます。

子供がつけた傷に関しては、最近になって、子供がここで育った証になるから直さなくてもいいなとも思ってます

はな

トイレの床にいつの間にか表面剥がれる程の直径7mmぐらい?の丸い傷ができてました。
(私は、夫がスマホ落としたと思っています)
火災保険使って直すか悩みましたが、免責あるので保険使うのは見送り…補修の仕事してる知人にそっとお願いしようか悩んだまま半年経ちました🤣