
娘が最近ミルクを飲まない様子。遊び飲みか不明。対策は?夜は寝るが昼は3時間持たず。
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます👶💕
2222g、小さめのゾロ目体重ちゃんでした😳!
完ミなのですが、
前まで120や140飲んでいたのに最近
100も飲みません、、😣
お腹空いてるはずなのに飲んでる途中で
哺乳瓶を舌で押したり ハムハムしてる
だけになったり、、
少ししか入れてないのに おぇっ てなったり😭
途中で疲れるからかな?と思って
乳首変えたりしましたが変わらず、、
遊び飲みなのでしょうか?
どうしたらいいものか😣
夜は沢山寝るようになりましたが
昼間はお陰で3時間持たないです😭
対策は何かあるでしょうか😣
- s(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みー
うちも今二ヶ月で全く同じです(;▽;)
ミルクあげるのに前までは20分で済んでたものが今は1時間かかります😂
答えになってなくてすみません💔
s
コメントありがとうございます!!
同じ方が居て安心しましたー😭😭
ほんと、時間かかって大変ですよね💦
前みたいにスラスラ飲んでほしいです😱(笑)
みー
私も乳首何度も変えたり
哺乳瓶のふたをかなり緩くしてみたり
いろいろ試したんですがダメです😭😭
ミルクも残されるとほんともったいない……💦
飲みながら暴れてあげにくいし😢
2ヶ月頃、満腹中枢が出来始めると聞いたことがあるので関係してるのかな?と思います( ´-` ).。oO
s
全く一緒です!何試してもダメ😭
暴れますよね💦
なんでなのーっていつも
問いかけてます😂(笑)
満腹中枢が出来てきてるんですね!
成長だ(><)もう少し落ち着くのを
待つのみですね😭💡