※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

息子のランドセルに他の子の箸とナフキンが入っていました。学校に連絡すべきでしょうか。

今日から新1年生で登校し、無事帰宅、明日の準備をしていたら息子のランドセルの中に後ろの席の子の箸とナフキンが間違えて入っていました。その子の保護者の連絡先など知りません。こんな時、明日持たせますと学校に連絡した方が良いのでしょうか?

コメント

☆

連絡帳に書いて持たせます。

まろん

連絡帳に書いて持たせます🙂

ママ

学校に連絡したら、相手の方に連絡してくれますよ!

ママリ

我が子も入学当初、音楽の教科書を紛失し、Amazonで買い直した途端に前の席の女の子が間違って持って帰ってしまっていたようで後日返ってきたということがありました😂

わたし早まったな〜と思いました🤣笑

電話連絡すると丁寧だなという印象です☺️翌日持たせてお友達に返すようにする方が多そうな気がします✨

み

お返事ありがとうございます!
まとめてですみません。
連絡帳ですね!今回は連絡帳に書いて持たせることにします!