
哺乳瓶を200か300のどちらを買うべきか悩んでいます。基本的には母乳を考えていますが、将来的に離乳食も進めたいです。アドバイスをお願いします。
何も分からず哺乳瓶のことを相談させてください。
これから哺乳瓶買うのですが200を買うべきか300を買うべきか迷ってます…基本母乳でいきたいと思ってます。(出るか分かりませんが)安くないものなので買い足しはそこまでしたくなく、しばらく仕事もしたいつもりなので離乳食始まったら離乳食で進めていきたいです。ご教授お願いします🙇🏻♀️私自身が大きくないのでお腹の中の赤ちゃんの発達はギリギリの線上で進んでいってます!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
母乳ですが、人に預けられるように何かあった際にもミルクでいけるように1日1回ミルク飲ませてます!
300の2本買い足したので、最初から300にすれば良かったーと思ってます⚡️

MOM:)
哺乳瓶は160を2本買いました!
混合でいくつもりが、産後に母乳育児したい!となりほぼ母乳でミルクはほぼ飲みませんでした😂
小さいうちはあまり大きい物だと飲みづらそうで、母乳実感の乳首直付けの100の哺乳瓶を生後1ヶ月頃まで使ってました🙆🏼♀️
その後はほぼ母乳で、哺乳瓶使ってません。
産後の入院中の様子で旦那さんに買ってきてもらうのがベストかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが飲みずらいのはかわいそうですもんね!
入院中の様子みて旦那に買ってきてもらうのはありですね😌- 4月10日

おせんちゃん
赤ちゃん順調のようでよかったです。結論から言うと大は小を兼ねるです!✨途中で粉ミルクでいくことになったら、フォローアップミルクまで飲むことを考えると250まであったら安心です。私は今1歳1ヶ月の子がいますが、朝と晩1回につき220飲んでます(*^^*)
母乳でよく飲むようでしたら、300あるといいかもしれないですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに大は小を兼ねますね!1歳過ぎのお子さんの例ありがたいです!300検討します🥰
- 4月10日

ちちぷぷ
300の哺乳瓶って初めて聞きました。
産まれてみて必要なら買うくらいで十分かと思います。3人とも母乳がよく出たので、160の哺乳瓶で十分でした!
-
はじめてのママリ🔰
300は珍しいのですかね🤔自分の母乳の量も大事になってきますよね…ありがとうございます😊
- 4月10日

みーたんママ🔰
哺乳瓶7本持ってます!
150ミリ200ミリ250ミリそれぞれありますが、150ミリの小さな分は月齢が小さい時に空気が入る量が250ミリより少ないので安心して飲ませられるかなと。
また150ミリも蓋ギリギリまで入れたら200ミリになるので150ミリ哺乳瓶に200ミリ入れて使ってます!
うちは4ヶ月から完ミになりましたが、200より大きいものはほぼ使わなかったです🤣
ミルクを250ミリ飲んでいた時も200ミリ哺乳瓶で200飲ませて、足りなかったら50足す感じで使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
大きい哺乳瓶にするとその分空気が入っちゃうことは考えられてなかったですありがとうございます🥺
足りなかったら更にミルク追加もできますもんね!- 4月10日
はじめてのママリ🔰
たしかに人に見てもらうときありますもんね!
ママリ
300は西松屋にありますよ〜!母乳実感の乳首と付け替えできますよ💞
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に西松屋に売っていることまでありがとうございます😊
西松屋安くて近いので今度探そうと思います❁