

まぁみ
心拍確認出来てからですかね🤔✨

えーちゃん
初めての妊娠で初期流産してから早く伝えすぎて後悔しました💦
親には心拍確認してから、
義理親には安定期入ってからにしました🙂↕️

a
両親には心拍確認後、
義両親には安定期入ってから伝えました☺️

はじめてのママリ🔰
妊娠4ヶ月くらい、12週越えてから報告しました!

はじめてのママリ🔰
心拍確認後の8週ごろに会うタイミングがあったのでそこで伝えました!

はじめてのママリ🔰
心拍確認できてから旦那が勝手に伝えちゃいました(笑)
安定期入ってから言うつもりでした!

ゆー
実母には病院行って妊娠確認できてから伝えました!
義家族には安定期に入ってからと思ってたのですが、イオンに買い物行ってベビー用品見てたら義姉と遭遇してしまい…そのまま義家族に伝わりました🤣妊娠確認はしてたので、5wか6w頃だったと思います😅

クマちゃん
自分の親には心拍確認したあと、義実家には安定期くらいで伝えました。
ただ私は今2人目の胎嚢確認ができた状態ですが、なかなか成長せず出血もして自然流産の可能性が高いと言われているので、あんまり早くの報告はのちのち自分が辛いかなって思いました…。

あな
両親には心配確認後、義両親と祖父母には母子手帳貰った段階で伝えました!

mii♡
私は心拍が確認できてから伝えるつもりです。

🐣
自分の方には初診後伝えて
義理両親にはまだ伝えてないです笑
安定期入ってからかなぁと🥹

はじめてのママリ🔰
13w6dに胎児ドックへ行ってトリソミーなどの疑いがないのが分かってからですね!
なので、出生前診断してからです👏
コメント