
年少からスマイルゼミのタブレット教育を始めるか悩んでいます。始めた方の感想を教えてください。
年少からスマイルゼミのタブレット教育を初めるか悩んでいます。。。 年少から始めた方の感想を聞かせて頂けたらと思いコメントさせて頂きました。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

イリス
長男が年少冬から始めました。(当時は年少12月スタートが最速だった)春からではないのでちょっと違うかもですが…。
今は新一年生です。
ひらがな、数字などゼロから始めましたが書けるようになってますし、時計も読めます。
子供だけで進められるような作り(最初はタブレットそのものの使い方を教える必要はあるけど、今の子ってデジタルネイティブだから一瞬で覚えますよね。笑)ですし、動画による出題解説、オンライン競争など子供のモチベーション上がるような感じになってます。

はじめてのママリ🔰
こんにちは返信遅れてしまいましたが💦 コメントありがとうございます😊
年少さんの12月〜始めたんですね!!
自分でもドリルなど用意したのですが、最初は飛び付いてやるのですが直ぐに飽きてしまって😢
やっぱりタブレットのが子供が食いつくように出来てますよね!!
新1年生で時計読めるの凄いです!! 効果バッチリあるんですね😊
コメント