※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

慣らし保育が大変で、先生とのやりとりにも気を使っています。抱っこで寝かしつけることについて、理解されていない気がします。早く終わってほしいと思っています。

慣らし保育しんどい。初めての先生とのやりとりも気を使ってしんどいし、抱っこで寝かしつけしてるって伝えたら苦笑い。ごろんでトントンで寝られる子どれだけいるの?
あー早く終わって欲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

2番目が完母で添い乳で寝てるから寝るか分からないと伝えたところ、全然大丈夫ですよ☺️と言われたのを覚えています!
添い乳で寝てようがプロなので寝かせてくれるだろうとその言葉で安心できました🥹

3番目が今慣らし保育中ですが、3番目も完母で乳大好きマンなので添い乳で寝ていますが、たまにトントンで寝る時もあります!

先生が苦笑いするって大変だけど仕事なのだから態度に出さないで頂きたいですね…。
子どもを安心して任せられる頼りがいのある自信を持った先生でいて欲しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよって言われたらめちゃくちゃ安心しますね😭頼り甲斐のある保育士さんにみてもらえるの羨ましいです😊
    苦笑いめっちゃ気になって、申し訳なくなってしまいました💦
    先生たちも慣らし保育大変なの重々承知なのですが、不安を見せられるとこっちは余計に不安になってしまって😂

    • 4月9日