※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

簡単にできるアレルギーチェックのレシピを教えてください。保育園の給食でカレイ、ツナ缶、ごま、ゼラチン、バターを1日1種類でチェックするのが良いでしょうか。

簡単にできるアレルギーチェックのレシピ教えてください🙇‍♀️
保育園の給食で出るので至急チェックしなきゃいけないのですが、1日1種類が無難ですかね

・カレイ
・ツナ缶
・ごま
・ゼラチン
・バター

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギーチェックは複数やるともしアレルギー出たときに特定できなくなるので面倒ですが一日一種類がセオリーです🥺
乳製品OKならバターOKとみなして、カレイのバターソテー、あとはツナはマグロで試していたらOKにしてしまいましょう。
ゼラチンは市販のゼリーで試して、ゴマはご飯にぱらっとかけて食べさせて終わりにしましょう!

  • りん

    りん

    なるほど、、、めちゃくちゃハードル下がりました😂
    ゴマはすりごまのほうがいいんですかね??

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

アレルギーチェック面倒ですもんね😂
お家にあるほうでいいと思いますが、栄養的な吸収率でいえばすりごまのほうがいいかと思います。

  • りん

    りん

    どっちも無いのですりごま買ってこようと思います😂

    • 4月9日